カテゴリー: 不動産
さてさて、早くも1カ月が経過しました。
今月は、積雪の影響もあり
晴れなのに発電しないと言う
経験をしました。
そんな影響もあり
シュミレーション値を下回っております。
っでそれがコレ
...(⇒記事を読む)
申し込みが明日まででしたが
何とか、滑り込みセーフ
本日、サクッと登録をしておきました。
さてさて、どうなんでしょうか?
内容を1割だけ把握して
ポッチとするだけ・・・。
内容なんて別
...(⇒記事を読む)
厳しい感じです。
今月は、発電が5%程度下振れ
その結果
赤字になりそうです。
ただ、不動産の家賃収入で
プラスに転じますから
大丈夫なのですが
やっぱり太陽光の固定費
返
...(⇒記事を読む)
ある程度の黒字企業ですと
こう言った月賦で発電所(高圧も可能)が
購入できることも
色々と調べると分かってきました。
ただ、自分の会社は
まだまだ、その領域まで達して
いないので、難し
...(⇒記事を読む)
発電事業に不動産賃貸業に
精を出しております。
さて、本日は、
今年初の400kwh超えをたたき出しております。
っでそれがこのグラフ
この発電所は
鹿児島
...(⇒記事を読む)
週の半ばに「今季最強寒気」 記録的な寒気の強さとなるところも
週の中頃、今季最強の寒気が日本の上空に流れ込んできます。
上図は、25日(水)朝の上空1500メートル付近の寒気の図です。マイナス6℃以下が雪
...(⇒記事を読む)
早いもので
明後日の金曜に振込すると
メッセージボックスに入っております。
色々な方の意見を聞くと
本来、昨年の売り上げが入金し
使用する経費など
必要・確実なエビデンスを含めてると
...(⇒記事を読む)
太陽光発電事業
不動産賃貸業に携わっております。
稼いだお金は、税金を納めますが
顧問税理士さんにお願いして
申告をしております。
今日は、その
税理士さんの源泉徴収税を
納めな
...(⇒記事を読む)
都内に築7年経過の
ワンルームマンションを所有しております。
その他にも都内や愛知にも
複数戸の不動産賃貸業を行っております。
っで、先週に退去された方の
部屋の修復なのですが
ほぼほ
...(⇒記事を読む)
ただでさえ、複雑な消費税制度
今までは、100%の購入する側でしたが
いざ、
売上を上げる側になると
これまた、ややこし。
っで、そこに来て
このインボイス制度。
っで
登
...(⇒記事を読む)
最近のコメント