ポッチと出来る発電収支 2022年7月13日 (カテゴリ: コンサル, 太陽光, 投資) ツイート 初めて太陽光発電の投資を したい方 向けに 収支計算が簡単に出来る エクセルを作成しました。 初心者方 向けですので これから、始めたい方 お手持ちの発電所が どうなのか? 気になる方 おられれば、無料でお渡しを させて頂きます。 欲しい方は、コメントくださいませ~ にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 負のスパイラル 本業の話ですが 一昨年に入社した社員さん 金の管理が上手でなく 月初めにも関わらず 残高が400円しかないようです。 記事を読む 私なら買う発電所スペック 最近、どんなスペックが良いかと 聞かれるので、 次買うならと まとめてみました。 エリア 1)日射量:3.7k 記事を読む 太陽光の入金がエグイ 両面パネルにしている発電所ですが 9月入金分のお振込み金額の 通知がきましたが 20万円 ※正確に言うと¥199,5 記事を読む 血眼に探す太陽光 私が考える現状で もっとも良いスペックと販売価格 分譲なので、販売店の利益も 欲しいので、当然厳しくは なりますが・ 記事を読む 担当営業 システムの購入前後から、いろいろ確認したりするのですが 返信が無かったり、スルー(忘れ?)したりと・・・。 ストレスが溜まってお 記事を読む 梅雨が明けないですね 平年ですと南九州では 梅雨明け~となるようですが まだまだの様です。 どうなんでしょうね~ 来週の後半あたりでしょう 記事を読む NY円、一時147円95銭 10カ月半ぶり円安ドル高 出所:共同通信 【ニューヨーク共同】15日のニューヨーク外国為替市場の円相場は対ドルで急落し、一時1ドル=147円95銭と昨年11月上旬以 記事を読む クワガタみたいな発電量グラフ 本日の南九州は晴天に恵まれ しかし この季節でも抑制されて 本来、co2を排出しない 発電が出来たのですが 供 記事を読む 再エネに対する立憲と自民 原子力の推進派と依存を極力減らす脱原発派 この議論は、人類が生きていく中で 常にシーソの様にその情勢で動いてくと 思ってお 記事を読む 公庫の面談をして・・・(2) このブログから、先輩の方より アドバイスを頂いて もう少しでも精度が上がるように と、考えてみました。 ・借入額を減 記事を読む 2 Comments あのおじさん 2022年7月14日 kusakarisukioさん コメントありがとうございます。 送付させていただきましたので ご使用して、また 感想をお聞かせください 20年の長期CFは 言っていただければ、送付させていただきます kusakarisukio 2022年7月14日 こんにちは。いつもブログ拝見しています。いろいろ情報発信有難うございます。 私は3年前から太陽光始めて数基保有しています。 しかし、最初の発電シュミレーション以後は、収益シュミレーションがざっくりしたものになりがちでして、よろしければ資料いただけると大変助かります。 どうぞ宜しくお願いします。 コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
あのおじさん 2022年7月14日 kusakarisukioさん コメントありがとうございます。 送付させていただきましたので ご使用して、また 感想をお聞かせください 20年の長期CFは 言っていただければ、送付させていただきます
kusakarisukio 2022年7月14日 こんにちは。いつもブログ拝見しています。いろいろ情報発信有難うございます。 私は3年前から太陽光始めて数基保有しています。 しかし、最初の発電シュミレーション以後は、収益シュミレーションがざっくりしたものになりがちでして、よろしければ資料いただけると大変助かります。 どうぞ宜しくお願いします。
kusakarisukioさん
コメントありがとうございます。
送付させていただきましたので
ご使用して、また
感想をお聞かせください
20年の長期CFは
言っていただければ、送付させていただきます
こんにちは。いつもブログ拝見しています。いろいろ情報発信有難うございます。
私は3年前から太陽光始めて数基保有しています。
しかし、最初の発電シュミレーション以後は、収益シュミレーションがざっくりしたものになりがちでして、よろしければ資料いただけると大変助かります。
どうぞ宜しくお願いします。