晴れ→連続10日の沖縄 2022年10月3日 (カテゴリ: コンサル, 太陽光, 投資) ツイート こんな天気予報を見たら 嬉しくなりますよね~ 残念ながら 沖縄には発電所を 所有していないので。。。 来週あたりには 晴れが続くので 楽しみでございます。 秋もそれなりに発電する 季節ですからね~。ワクワク。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 とある地区の天気⇒雨ばっか 雨ばっかりやん。 こりゃーダメだわ。 まっ パネルの自動洗浄だと 思いまひょ にほんブログ村 太陽光発電 記事を読む 2023年 太陽光投資の利回りは? 今年も残り稼働月も4カ月となりました。 今年は、抑制が多く、当然売り上げも減少し 利回りも低下致します。 昨年の発電実績か 記事を読む 出力抑制→気分は、下がるね は~っ 今年は、原子力発電が メンテなどあって、稼働が少ないから どうかな~なんて思ってましたが 昨年とあまり変わり 記事を読む 8月途中ですが、発電量は? すこぶる調子が良いようです。 10%増量で稼働中です。 来週あたりの台風で影響もあり 下がる要因がありますが さてさ 記事を読む 「路面で太陽光発電」国が技術公募へ 全国122万kmに導入目標 道路施設の電気まかなう 国土交通省は2023年3月6日(月)、道路の路面で太陽光発電が実現できるかどうかを検討していくため、技術公募を行うと発表しました。 これ 記事を読む ぐずついた天気 天候がすぐれない日が 続いています。 太陽光の発電も少なくなり その分売り上げも少なくなります。 どのみち、天候が良 記事を読む 連休イツ日目 この日は、半日程度 法人で使用した経費の 入力作業でした~。 連休中で時間が沢山あると テキパキ出来ないですね~ 記事を読む 変更届出や変更認定申請を失念しないようご注意ください(経済産業省資源エネルギー庁より) 毎年この時期ぐらいに通知が 来るようです。 当方は、代表格が 過去に変わったこともあり 昨年に半年ほどかけて 記事を読む 区分50室の大家業 築古をキャッシュで攻めた 不動産投資家がいらっしゃるようで 家賃年収もえぐい。 私は部屋数で全然足元にも 及ばないが 記事を読む 顧問税理士の見つけ方 フィーリングが合う方を見つけよう!! この言葉は、70歳のおばあちゃんの 税理士さんに言われた言葉です。 -------- 記事を読む 2 Comments あのおじさん 2022年10月4日 sun33さん いつもコメントありがとうございます。 最終的に落ち着く表現 しっくりきます。単月、単年よりも 10、20年スパンですよね~ sun33 2022年10月4日 先月は、台風の影響で前年比でマイナスでした。 今月は、晴れが多いのでどうなりますか。 年間の平均なので良い月もあれば、悪い月もあります。最終的には例年並みに落ち着くと思います。 沖縄 36円 300KW 運用中 コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
sun33 2022年10月4日 先月は、台風の影響で前年比でマイナスでした。 今月は、晴れが多いのでどうなりますか。 年間の平均なので良い月もあれば、悪い月もあります。最終的には例年並みに落ち着くと思います。 沖縄 36円 300KW 運用中
sun33さん
いつもコメントありがとうございます。
最終的に落ち着く表現
しっくりきます。単月、単年よりも
10、20年スパンですよね~
先月は、台風の影響で前年比でマイナスでした。
今月は、晴れが多いのでどうなりますか。
年間の平均なので良い月もあれば、悪い月もあります。最終的には例年並みに落ち着くと思います。
沖縄 36円 300KW 運用中