今年のトータル発電量は? 2022年12月13日 (カテゴリ: コンサル, 不動産, 太陽光, 投資, 融資) ツイート 太陽光発電所を6基の運用を しております。 2022年の全体発電計画を 100とした場合に 今日時点では、95程度まで 発電を致しております。 2基は、すでに100近傍になってますので 今年も、計画通りに発電しており 順調に事業として結果を出しております。 太陽光の利益は ほとんどを、不動産投資に入れておりますから 実物資産への複利効果は 来年には、大きく実感をする感じです。 また落ち着いたら 太陽光と不動産の 収支もどこかで 投稿をしたいと思っております。 でわでわ。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 総裁選レースが始まりましたね~ 自民党の総裁選 事実上の内閣総理大臣の 選出が大きいですよね 野党が反対票を投じても 太刀打ちできないと思います。 記事を読む そろそろ師走 2020年に起業した法人 あっという間に4年が過ぎ 法人決算は、4回を終えております。 起業して色々な出会いがあり 記事を読む 発電して4年 私が野立ての太陽光発電を連系して 今年の10月で丸っと4年 九州の方は、3年半程度なんですが 除草作業では、追いつかない。 記事を読む 8月なのに、出力制御するの。。。 5月~7月まで 抑制をたくさん頂きまして 次は、秋ごろかと思っておりましたが ココに来て コレか。 するか、し 記事を読む 久しぶりにぶっ倒れた 最近、お休みと言うお休みを 取っていなかったのか ぶっ倒れたと言っても そう言う意味でなく 会社から帰宅して 記事を読む 早くも400kwh超え 発電事業に不動産賃貸業に 精を出しております。 さて、本日は、 今年初の400kwh超えをたたき出しております。 っ 記事を読む 事務所のパワコンがぶっ壊れた 今年の1月にパワコンの基盤を交換し 晴天なのに、発電量がゼロノ日があって そして、次の日には、何もなかったかのように 発電 記事を読む 台所シンク下の臭い 築二十年の住宅に住んでいます。 シンク下の臭いがきつくて。。。 と言う事で、何回かお掃除をしておりますが いかんせん、臭い 記事を読む 弥生会計 私は、この会計ソフトを 有償版で使用しておりまして 本日、ログインできなくて どうもメンテらしいんですが 事前告知が 記事を読む 担当営業 システムの購入前後から、いろいろ確認したりするのですが 返信が無かったり、スルー(忘れ?)したりと・・・。 ストレスが溜まってお 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。