只今、絶賛抑制月間を実施しております 2023年3月13日 (カテゴリ: コンサル, 太陽光, 投資, 融資) ツイート もう悪うしかございません。 コレでも頭金入れなしの フルローン物件ですが 借入返済はしっかりと出来ております。 今月だけにしてください。九電さん。 経済産業省 エネ庁さん 見てください。 これだと、だれも投資などしませんよ~。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 最近の天候サイトはスゲーな いつも、見ているtenk jpの天気サイト よく見ると、すごい機能があるのですね~ びっくり。 &nb 記事を読む 12月途中_発電実績←プラスで着地か? 年間の発電シミュレーションでは、 銀行様にお金を返済し 固定費を月割りした手残り 12月だけが マイナスになるんです 記事を読む 正直 シミュ値比 一喜一憂しないこと 太陽光発電の低圧案件を複数基所有しております。 まだ、事業を始めて3年ぐらいです。 ブログでは、やった~シミュ値より上回ったなど 記事を読む 竹林化した発電所 一昨年に購入した発電所 北側に位置するパネルには 少々ですが影になってしまうものですから その影響を緩和しようと 竹 記事を読む 相変わらず遅い→消費税還付 前期の多く支払ったっ消費税の 還付ですが 遅いです。 昨年も遅かったですが 今年も遅いです。 金額が少ないから 記事を読む やっぱり起業してよかった 改めて思った 本業+起業 起業と言っても、太陽光と不動産 だが、 こうして、ブログを書いていると 色々な人と交 記事を読む 現況確認 整地 4号基発電所の確認のため 本日、現地に向かいました。 以前に来た際は、草ボーボーでしたが ずいぶんとすっきりしております。 記事を読む 今更の保険申請 そう言えば、昨年の台風で 発電所の配線がせん断されて 発電所がぶっ壊れたんですが 折角なので、保険にも加入しているし 記事を読む 良く来るDMの販売店とZOOMしてみた DMに、ほ乳類最強の大きな動物さんが大きく載っている会社さん かっこよくて、すぐに目がつく 良いポイントで 忘れられない。 記事を読む 利回りにこだわるのか、収支にこだわるのか 所有する発電所は もちろんローンで買わさせていただいております。 CFも多少は出るんですね。 表面利回りが9.6%程度。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。