1月の代理制御分の入金明細 2023年4月6日 (カテゴリ: コンサル, 太陽光, 投資, 融資) ツイート 今年の1月に実施なされた 代理制御分の明細があった。 代理制御は、1.2%程度あった為 それほどの金額では、ありません。 来月、再来月と増えていくでしょうが 今週の休日にある程度計算できるように しておこうかと思います。 出来ましたら、このブログでアップします。 以前、このブログでもお伝えしておりましたが 半分程度の代理制御を下回るかな たぶん4割程度かと思っております。 まずは、この休日にしっかりと 算出したいと思います。 でわでわ。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 やっとこさ涼しくなりました 昨日でしたか、ようやく エアコンレスで睡眠しました。 気持ちいですね。虫の声や 風の音など。。。。 自然を感じて睡眠 記事を読む 発電所の草刈り←いたします 免税事業者に戻るため 今年は大きな現物投資が出来なく タイトルに書いている内容を 進めていく覚悟をしました。 大切な 記事を読む 日経平均株価、年初来高値更新 終値2万9842円99銭 1年6か月ぶり高値水準 日経平均株価は年初来高値を16日も更新し、1年6か月ぶりの高値水準となりました。 16日の東京株式市場は、前の日のニューヨーク市場で主要株 記事を読む 九州電力_原子力発電の定期検査予定 来月には、玄海3号の定期検査が 始まります。3月は確定しているが いつなのかは?分かりませんが 少しは抑制が収まれば良いの 記事を読む 良い案件が出てきたぞい。 不動産投資に太陽光発電投資を 事業として行っております。 このタイトルなのですが やはり、決算を迎えることで 資産の 記事を読む 発電の波形がワニの口になってきた 五月の下旬にもなると 抑制の時間帯と量が少なくなります。 そうなると 発電の波形がこのように あともう少しの 辛抱 記事を読む 納め過ぎた固税 宮崎県のとある役場から くる固定資産税の金額が あきらかに免税期間なのに 課税されてますから、 とりあえず、一期分を 記事を読む やっとこさ、抑制通知が来ました~(中部エリア) 今年から抑制対応設備にしており 勝手に抑制されているので 故障しているのか 抑制されているのか 心配でしたが 記事を読む アフリエイト入金あざーす 今月も報酬があり ありがとうございます! いやー助かりますね。 でわでわ。 ブログランキング 記事を読む 豊田通商、SBエナジーを傘下に 国内最大規模の太陽光発電事業者へ 豊田通商(愛知県名古屋市)は2月9日、再エネ事業の強化を目的に、SBエナジー(東京都港区)の株式の85%を取得すると発表した。SBエ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。