公庫の面談をして・・・(3) 2023年8月30日 (カテゴリ: コンサル, 不動産, 太陽光, 投資, 融資) ツイート 公庫さん やっぱりね。ダメなのね と言う事で、箸にも棒にも・・・ うーん。 しょうがいない。 手元現金で小さめな 収益物件でも買おうかな?? 来年の決算までにじっくりと 考えます。 収益物件では 15%とか、たまーーに出ますからね 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 融資借換面談は、何をもっていくか ついに面談までこぎつけました。 本当は、自宅近くまで来ますっと おっしゃったのですが、印象? 良くするため、こちらから 記事を読む 行動がすべて 本業の人でどうしても不動産をしたい 今は、本業で得た収入で株主投資をしているが どうも、訳があって早めに〇〇しないとダメみたい 記事を読む 今週は融資借り換え可否連絡か? 約10日ほど前に 信用金庫様に融資借り換えとして 法人決算と私の 借入状況をお伝えしております。 ・担当営業の方らは 記事を読む 2022年→九州太陽光の出力制御は、どうなのか? 昨年と比較をする方が あまりおられないようで ココは、しっかりとお伝えしようかと まずは、3月~5月24日までの発電量です 記事を読む 【当選した】戸建て建設費用の応援キャンペーン 老後用に、小回りが利く 住宅をと考えてまして。 色々なキャンペーンに応募しておりました。 何やら、〇〇〇万円の当選の権利を 記事を読む 【12月】発電実績 先月の発電実績です。 結果的に言うと シミュレーション値を超えた結果でございます。 12月で固 記事を読む 四国電力、グリーンボンド100億円発行 四国電力(香川県高松市)は9月9日、総額100億円規模のグリーンボンドを発行すると発表した。 グリーンボンドの詳細は以下のとお 記事を読む 毎日、収支計算 今月末に区分マンションの (※表面利回り14%ですが、ひと工夫で、20%まで行く) 決済がございまして 現金をかき集めて 記事を読む 太陽光事業の返済比率は、? 太陽光のソーラーローン 金利が上がっております。 また、販売価格も高くなっていますから 借入額も多くはなります。 ( 記事を読む 祝)400kwh超え 発電量を毎日、履歴を取っております。 初めて400kwhを超えました。 この発電所は、 両面パネルでして、 改めてス 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。