公庫の面談をして・・・(3) 2023年8月30日 (カテゴリ: コンサル, 不動産, 太陽光, 投資, 融資) ツイート 公庫さん やっぱりね。ダメなのね と言う事で、箸にも棒にも・・・ うーん。 しょうがいない。 手元現金で小さめな 収益物件でも買おうかな?? 来年の決算までにじっくりと 考えます。 収益物件では 15%とか、たまーーに出ますからね 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 本年の業務が始まりました 本日からの仕事はじまり 一年の中で最も フレッシュな日でありますが サラリーマン生活が長く 同じ会社に長く勤めている 記事を読む 6基目の発電所への移動 2000kmオーバー わけあって、車で下見に行こうと考えてます。 もちろん、運転手要因は、確保済み。 っとは、言っても 往復で2000kmは、あ 記事を読む 再エネ出力制御の見通しについて 久しぶりの通知です。 これは、メールで配信されるのですが 出力制御予定として今週末の日曜日の感じです。 まだ予定で、 記事を読む 法人でも借り入れできる不動産ローン 法人でも借り入れができる 信販系のローン 金利が高い。 自己資金を二割入れれば 良いみたいだが そうなると 記事を読む 本業の仕事で副業みたいに収入を得る 数年前に開発した装置 これは、すでに出願しております。 当然、勤務先が出願者になるが 私は、発明者なので 売れれば、 記事を読む やっぱり区画変更で町名変更 現在の自宅の町名が となりの町名に変わるようです。 やっぱりめんどくさいなー ただ、この新しい町名は この自治体では 記事を読む 竹藪の伐採をしてもらいました 九州にある発電所 北側に竹藪があり それが、午前と午後に影になります。 と言う事で影響のあるところの 竹藪を伐採して 記事を読む 抑制続きの九州地区 今月に入り 既に、9回の抑制が発生しており 更には、天候の良くないため 発電も30%マイナスでございます。 さてさて 記事を読む 街に活気が出てきましたね 忘年会の出席のため 名古屋駅に出向きましたが 人の多さに少しびっくり 昨年も同じタイミングで 名古屋駅に行っておりま 記事を読む 【日当たり発電】ついに500kwh発電か!! ついに大台に乗せられるチャンスが 入ってきました。 それがこれ 月曜の発電に対して 50 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。