スーパーコンピューターは、電気のおおぐい 2024年6月15日 (カテゴリ: コンサル, 太陽光, 投資) ツイート 消費電力が多いとは、知っていたが めっちゃ電気喰うな スケールが違います。 では、ある一定以上の TOP500の保有数は、 アメリカさんは、255台 中国産は、65台もあるそうで 日本では、26台だそうです。 仮に、富岳が100%で稼働すると 太陽光50kwの発電所の場合 30000÷50=600基も必要になります。 いやいや、恐ろしい。 その富岳、見てみたいものだ にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 2023年7月→発電実績 久しぶりにシミュまで 到達したのは・・・・。 約、半年。長い。。。 一番、発電してくれた 記事を読む 融資申し込み② 本日、仮審査結果が出ました~ ほぼ満額です。 オーバーローンは、出来ませんが 諸経費は、持ち出しですが 致し方ないで 記事を読む マツダ定年延長、65歳へ 22―30年度、段階的に ベテランの知識・技術生かす マツダは14日、2022~30年度に、社員の定年を60歳から65歳へ段階的に引き上げると明らかにした。自動車業界の変革期の中、ベテラン社員に 記事を読む 買いたい病の再発 これまた、重たい 病気にかかっております。 年始に不動産を買って 夏にもう一つ、不動産を買って 年始に、もう一つ買う 記事を読む 昨年に購入した事業用車両 あれから早くも 一年が経過しました。 法人名義で購入した車両ですので 任意保険も初めから。。。 等級も当然、高いヤツ 記事を読む 1位・2位独占←発電グランプリ またまた 自慢投稿になってしまいますが この度、所有する発電所の発電量が 1位と2位を独占したと言う話。 ※バッシ― 記事を読む 9月もシミュレーションを下回りそう 今月も、ダメみたい。 これも、事業。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 記事を読む そろそろ法人決算 今月末で法人の決算に入ります。 まるっと3年が終わりました。 本当にあっと言う間でしたね。 この決算が終わると ・収 記事を読む 綺麗なプリン型 本日、最高に発電しております。 所有する二基の発電所で プリン型が出ました。 この様な発電が出 記事を読む 「予想外の出来事」 ダイハツ一大生産拠点の九州、取引先にも打撃 車両の認証不正に絡み、国内の完成車工場の生産を全て停止する異例の事態となったダイハツ工業。生産の全面停止が取引先や雇用に影響する恐れがあり、 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。