今更の保険申請 2023年6月2日 (カテゴリ: 太陽光, 投資) ツイート そう言えば、昨年の台風で 発電所の配線がせん断されて 発電所がぶっ壊れたんですが 折角なので、保険にも加入しているし 手続きだけしておこうかと思います。 受け付けは、とりあえず 出来たので、手間暇かけて 仕上げていこうかと思います。 サラリーマン副業で太陽光発電 台風14号→監視装置がオフラインに・・(4) (solar-club.jp) にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 1000万円を下回ってもダメ 課税所得が1000万円以下で 課税事業者届けをして 免税事業者に戻す際、 (太陽光をはじめたいサラリーマンさん) の 記事を読む 初めての工事受注 エアコン取替に伴う 工事発注の受注が出来そうです。 でも、責任が伴うので お安くできる工事業者様を 紹介させて頂きま 記事を読む パワコン故障の次はエコキュート 本日、エコキュートの操作パネルを見ると 時刻表示の所が 見たことない、英数字が点滅しており 故障アラームかと っで、 記事を読む 今月も絶好調の発電 まだ始まったばかりの8月 晴れの日が続いており。 所有する九州や東海には 台風の影響もなく 高稼働な日が続いておりま 記事を読む 宮崎の二週間天気 サイトによって違いますが 大まか晴れ間は、無そうです。 九州の中でも この様な天候になるなんて 稼ぎ時なんやけどな~ 記事を読む サクッと弥生会計で確定申告 2月14日から申告受付している 確定申告。 早いですが、平日は忙しいため 先ほど、やっておきました。 会計ソフトがあ 記事を読む 発電所 第一村人 本日、時間がありましたので 4基目の発電所に足を運びました。 車で1時間20分と少し、遠いですが 高速を使用すれば1時間程 記事を読む 今年の目標と達成は? 早いもので、11月です。 そろそろ、今年の出来高を 振り返る時期になってきました。 目標 ・太陽光の仲間を増やしたい 記事を読む 与信通過しました!! なんとココに来て 与信通過の連絡が・・・。 っで案件は 太陽光では、無く、 マンションです。 もちろん、個人枠で。 記事を読む 収益1棟物件が再開されました⑪ またまた、このくだりの投稿になります。 本日、営業様より 追加の資料として 共担に入れる自宅の 現況写真がいるとの事 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。