昨日に投稿した続きなんですが
出力制御が30%見込みって言う
奴やけど
資料を見ると蓄電池の効果分が
5万kwhしか入ってないので
コレが接続検討中が
1000万kwh分あるの
1/3でも入ってくると
抑制が相当少なくなる感じです。
ってなると、このまま
系統用蓄電池が普及してくれれば
そのまま所有していても
全然大丈夫な感じです。
不安をあおる資料内容でしたが
よくよく見るとそう言った考察も
出来る感じでした。
後味の悪い資料ですが
掲載する資料に
何故に、系統用蓄電池の見込み値を
算出しないのか?意味が分かりません。
FIT⇒FIPに移行して欲しいと言い換え
のような感じもします。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。