4号機発電所のパネル載せの
写真です。
こんな感じです。
今月末には連系予定です。
今のところは、予定通り
太陽光発電ランキング
&nb
...(⇒記事を読む)
さて、CF改善のため
自分で出来るところは、やりましょう!!
ってスタイルで決めておりますが
いよいよ
出番がやってきました。
おいそれと、出来るわけないので
ここ
...(⇒記事を読む)
3号機発電所の土地造成がお見積り
以上に費用がかさむと連絡が来ました。
っで、なんでかと言うと
お見積りした状態よりも、草が大変に
生い茂っており、思った以上に大変と
い
...(⇒記事を読む)
1号機発電所の造成の写真が送られてきました。
それがこちらです。
これから、どんどん、進んでいくのですね。
楽しみが続くのっていいですね。
連系まで
...(⇒記事を読む)
昨日、会社仲間と意見交流をさせて頂きました。
自分には、無い価値観など
他の人の意見をしっかりと聴く事も
改めて大事だな~と思いました。
その方は、私みたいに、副業や兼業などせ
...(⇒記事を読む)
所有権移転登記を書士様
にお願いをしております。
必要な書類が違っていたり
間違っていたりと、労力がかかっていると
連絡が来ました。
そうなんですね。
人を動かすの
...(⇒記事を読む)
不動産や太陽光を通じ
色々な方とのお話をしていくうちに
委託契約をさせて頂いております。
わたくしの、引き出しをもっと多くし、
有益な情報を提供できる企業に成長したいと
...(⇒記事を読む)
事業として成り立つのか?
最近、色いろと見かけるようになりましたが・・・。
これから、温室効果ガスの削減目標を背景
に、炭素税や、それを取り巻く社会を鑑み
まだまだ、需要があり
...(⇒記事を読む)
やっとこさ、入金があるそうで
第三のお財布がゲットできそうです。
良かった。よかった。
金額は、どうであれ・・・。
皆様、ありがとうございます。
今後とも、宜しくお願いい
...(⇒記事を読む)
初めての社交となるのでしょうか?
色々な経営者の方との交流をさせて頂きました。
この様な場に、来ることなど
前の自分では、考えられないです。
肝心のワインの
...(⇒記事を読む)
最近のコメント