自宅の屋根に3.1kwのパネルを載せているが
昨日でしょうか、瞬間的な発電量を見ると
3.1kwの出力が出ておりました。
20年経過したパネルですが、順調に稼働しております。
...(⇒記事を読む)
車両購入
不動産購入
法人決算
立て続けに、イベントだらけです。
本業の方も、大忙し。
とは、言っても、楽しくやっているので
気持ちもはれやか。。。
今回の不
...(⇒記事を読む)
久しぶりの有給休暇でして
役所に銀行廻りに
午後から車を飛ばして
発電所のメンテに行ってきました。
綺麗な発電所を維持しております。
今年も、
...(⇒記事を読む)
今月は、雨が多くて
発電量が、少ないですね
と言う事で、その結果ですが
常滑:88.29%
さつま:75.93%
いちき:73.92%
...(⇒記事を読む)
愛知県内に所有する発電所ですが
2020年から稼働をしており
当然、PCSは、出力制御用の物なんですが
てっきり、遠隔で抑制されているかと思ったのですが
何と、代理制御で料金が
...(⇒記事を読む)
29日から3月1日にかけて、再び低気圧の影響を受けるでしょう。九州から関東は次第に広い範囲で雨が降る見込みです。太平洋側を中心に荒れた天気になりそうです。北陸、東北は雨や雪、北海道は雪が降るでしょう。
...(⇒記事を読む)
前回のブログの続きになるのですが
指値をして、買い付け証明を提出しまして
本日、売主様よりご返事が頂けまして
無事にこちらの金額で、引き渡し可となり
これで、来月末の決済に向け
...(⇒記事を読む)
投資用不動産と言うか
愛知で不動産をやる際の
何処のエリアが良いか?
私が思うエリアで言うと
★名古屋駅
◎金山駅
○千種駅
この3つを結ぶ中で
駅近数
...(⇒記事を読む)
九州のとある発電所の発電履歴
まるで、新しい天気履歴見たい
晴れのち、雨とかでなく
雨のち抑制
キツイ2月
にほんブログ村
太陽光発電ラ
...(⇒記事を読む)
自宅には、薪ストーブがございまして
本日は、数年ぶりの薪スートブで暖を
とっております。
昔は
近所で伐採された栗の木があれば
チェーンソーを持参して、玉切りをしておりま
...(⇒記事を読む)
最近のコメント