地主に怒られる。マジ怖い 2019年6月10日 (カテゴリ: メンテナンス, 太陽光) ツイート 初めて地主さんに会いました。 怖いです。 マジ怖いです。 結構な大きさ。 これまでも違うところで会ったことはありますが、気が付けば刈払い機で切断していました。 しかし、これはでかいし怖い。 しかもマムシなので毒もあるし。 みなさん、この時期の作業には気を付けましょう。 やっぱり雑草はこまめに対応が必要ですね。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 4か月ぶり再開 格安SIMについて比較! お久しぶりです。 この4カ月いろいろありました。 とりあえず、伐採は完了。昨日重機入れて伐根完了しました。 後は業者さんに 記事を読む 先端設備の認定書が来ない!なんで? あれは確か3月6日の話。 エリアの人から県内の半分の市町村が導入計画の改訂を行っており 太陽光だけが 記事を読む 固定資産税の支払い。。。悩む。 固定資産税の納付通知が出そろってきた。 今年は3桁になりそうです。 去年まではナナコスキームだったけど、今年は改悪されたのでリク 記事を読む 造成費用ってどう計上すべきなのか? 造成費用が結構高くついた。 連系後、決算期が終結構高くついた。 連系後、決算期が終わったこともあり、次の期の 記事を読む 指されました。いや、刺されました せっかく意気揚々と草刈りにいきました。 最近は草刈機を使う前に杭とフェンス周り、配管を誤ってからないように事前に鎌で処理します。 記事を読む 架台がたわむ。。。 雑草生え放題になっている案件。 防草シートを引くも、地盤が固すぎて杭が入らずで結局草刈り対応を迫られた案件 記事を読む 心の中で太陽光を叫ぶ! いやー! めちゃくちゃ説明したい! 良さを教えてあげたい! と思う時ないですか? ありますよね? 太陽光に興味 記事を読む 4日目 手に入れました! 4日目でようやく土地の端まで到達です。 まだ見えてる横の部分残ってますが。 で、端っこになんと栗 記事を読む 3日目!活動限界まで三時間 3日目終了。 三時間で活動限界です。 空調服早くこないかな。 それにしても 記事を読む 久しぶりに金融機関開拓 その結果 案件が2つ舞い込んできた。 滋賀と奈良。 この組み合わせが結構難易度高い。 どちらも営業管轄である金融機関が少ないから。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。