地主に怒られる。マジ怖い 2019年6月10日 (カテゴリ: メンテナンス, 太陽光) ツイート 初めて地主さんに会いました。 怖いです。 マジ怖いです。 結構な大きさ。 これまでも違うところで会ったことはありますが、気が付けば刈払い機で切断していました。 しかし、これはでかいし怖い。 しかもマムシなので毒もあるし。 みなさん、この時期の作業には気を付けましょう。 やっぱり雑草はこまめに対応が必要ですね。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 最強の相棒ができました! さて、これがハンマーナイフモアです! 農機具メーカーから各社出ていますが、共立で購入。 タイヤ型もあるけど、今回はキャタ 記事を読む あれに思うこと。。。 皆さんのブログでも最近お見受けすることが多くなってきました。 3次の締め切りが来週末です。 これまでは商工会や商工会議所の承認さ 記事を読む 造成費用ってどう計上すべきなのか? 造成費用が結構高くついた。 連系後、決算期が終結構高くついた。 連系後、決算期が終わったこともあり、次の期の 記事を読む miniメンテナンスセミナー開催したよ おかげさまでこちらの告知も影響もあり、 前日に3人程追加で実施しました。 現地で3時間ほどビッチりと講習を受けました。 こ 記事を読む 久しぶりに金融機関開拓 その結果6 先週金融機関巡りして、さっそく近畿のエリアの信用組合からお電話が。。 その時点で嫌な感じしかないですよね。 記事を読む 除草対策 これは使うべき一品② 前回で紹介したのがこれでした。 ポチっと密林や楽〇で購入した方もおられるのでハイでしょうか? 本日はそれに付け加えての一 記事を読む 仁義ってなんだろう Twitterで普段自分の理論を展開されており、まあ筋の通った人なんだろうなと思ってその人の案件を検討。 設備自体は問題なく現金の決済 記事を読む ジャングル案件。。 現地確認していて、その一つが本当にジャングル化していた。 施工店に聞くと、どうやら倒産した会社のようだ。 高価格案件なんだけど。 記事を読む クレジットカードの選択について。 以前までの投稿です。 http://solar-club.jp/member/bandlh/?p=55 http://s 記事を読む 久しぶりに金融機関開拓 その結果5 複数の金融機関を訪問して、思ったことがやはり県の制度融資を使う方がよさそうということ。 今回2つの県をまたぐことになるので、それぞれの 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。