マイルの修行シリーズ!その5 2020年5月16日 (カテゴリ: 節約) ツイート 第4レグ 今回はプライベートもかねて東京へお上りです。 初のスカイツリー。 下から見るか。上から見るか。それとも上空から見下ろすか。 国会はとてもコスパが悪かったです。 うーん。しかたない。 小松ー羽田の往復 23900円、424FOP、単価56.36 積算21802FOP « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ANAの制度、私にとってはうらやましい。 こんなニュースが流れていましたね。 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6383350 記事を読む クレジットカードの選択について。の続き① http://solar-club.jp/member/bandlh/?p=55 http://solar-club.jp/m 記事を読む 持続化給付金の椅子取りゲームが発生!! 皆さんはこの制度をご存じだろうか。 金澤八旅は別事業で新型コロナの影響をモロに受けているので対象となってい 記事を読む クレジットカードの選択について。 以前までの投稿です。 http://solar-club.jp/member/bandlh/?p=55 http://s 記事を読む 償却資産税の減免を受けるには! コロナの影響を受けた事業者は申請すれば償却資産税の減免となります。 私は他の事業の影響でこれに該当します。 そのため、1月の償却 記事を読む やらかしてしまった!消費税免税 1月の発電をまとめていて、、、あれまさか?と。 というのも法人、前期で課税から免税事業者に変更の届出してたんですよね。 それで今 記事を読む 持続化補助金をゲット!!! いきなりの発表を迎えました。! やりました。 補助金に採択されました。 これで、高額のメンテナンス機器が購入できる! 記事を読む 先端設備の認定書が来ない!なんで? あれは確か3月6日の話。 エリアの人から県内の半分の市町村が導入計画の改訂を行っており 太陽光だけが 記事を読む 償却資産税の作業が大変 皆さん、償却資産税の作業完了されましたかね? 複数保有しているとその分申請先が増えるので大変です。 今回は昨年取得した分も記載し 記事を読む マイルの修行シリーズ!その1 みなさんは覚えているでしょうか? この記事シリーズ。 htt 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。