マイルの修行シリーズ!その5 2020年5月16日 (カテゴリ: 節約) ツイート 第4レグ 今回はプライベートもかねて東京へお上りです。 初のスカイツリー。 下から見るか。上から見るか。それとも上空から見下ろすか。 国会はとてもコスパが悪かったです。 うーん。しかたない。 小松ー羽田の往復 23900円、424FOP、単価56.36 積算21802FOP « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 マイルの修行シリーズ!その3 第2レグ さて、タイから帰国後、本格的に修行を決意。 本当は前年の冬ダイヤがオープンになった時にみんな安いチケット取って 記事を読む 固定資産税の支払い。。。悩む。 固定資産税の納付通知が出そろってきた。 今年は3桁になりそうです。 去年まではナナコスキームだったけど、今年は改悪されたのでリク 記事を読む ANAの制度、私にとってはうらやましい。 こんなニュースが流れていましたね。 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6383350 記事を読む 造成費用ってどう計上すべきなのか? 造成費用が結構高くついた。 連系後、決算期が終結構高くついた。 連系後、決算期が終わったこともあり、次の期の 記事を読む クレジットカードの選択について。の続き② http://solar-club.jp/member/bandlh/?p=55 http://solar 記事を読む 航空会社のステータスに思うこと 一昨年、一応上級会員にはなったものの、残念ながら昨今の感染症で海外に行く機会もなし。 暫定的にマイルの期限はロックされたけど、これもい 記事を読む 最強!4%の還元率 マイルの取得方法 節税対策シリーズ。 マイル修行していると、上級会員になった後のマイルの貯める方法を考えることになるかと。 上級国民にはなれない下 記事を読む マイルの活用方法について② http://solar-club.jp/member/bandlh/?p=55 http://solar 記事を読む 償却資産税の減免を受けるには! コロナの影響を受けた事業者は申請すれば償却資産税の減免となります。 私は他の事業の影響でこれに該当します。 そのため、1月の償却 記事を読む あれ?デジャブ? 昨日からツイッターで騒いでる件。 あれ? なんかデジャヴ。 そうい 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。