あれ?デジャブ? 2019年10月8日 (カテゴリ: 節約) ツイート 昨日からツイッターで騒いでる件。 あれ? なんかデジャヴ。 そういえば、私も嫁から文句言われたな… まさか? と思って確認してみたら。 去年ドンピシャで選んでましたね。 その時ネットみたらレビューが炎上してました。 そのまま放置だったんですね。 行政もお忙しいけど、毎年見直しは必要ですね。 制度変更してるから見直してるはずなんだけど。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 償却資産税の作業が大変 皆さん、償却資産税の作業完了されましたかね? 複数保有しているとその分申請先が増えるので大変です。 今回は昨年取得した分も記載し 記事を読む マイナンバーカード 仕方なく、仕方なく、どうしてもの思い出作成しました。 受取りまた必要書類もって市役所行かないとダメなんですよね。 面倒だな・・・ 記事を読む 経費の使い方について 太陽光事業をしていると、収入は年でならすとほぼ一定となる。 とするならば、後は支出の額で利益が確定する。 純粋な事業のみ 記事を読む マイルの修行シリーズ!その1 みなさんは覚えているでしょうか? この記事シリーズ。 htt 記事を読む 最強!4%の還元率 マイルの取得方法 節税対策シリーズ。 マイル修行していると、上級会員になった後のマイルの貯める方法を考えることになるかと。 上級国民にはなれない下 記事を読む 拝啓 節約ペイペイ 様 すでに話題になっているpaypayを実践してみました。 詳しくはすでにワイドショーで取り上げられているようなのですでにご存知かと思いま 記事を読む ANAの制度、私にとってはうらやましい。 こんなニュースが流れていましたね。 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6383350 記事を読む 償却資産税の減免を受けるには! コロナの影響を受けた事業者は申請すれば償却資産税の減免となります。 私は他の事業の影響でこれに該当します。 そのため、1月の償却 記事を読む 造成費用の考え方 いろいろ調べてみた。 そして税理士の先生とも話をしてみた。 賃貸の場合、正直ハッキリしていないのが現状かもしれない。 金額 記事を読む マイルの修行シリーズ!その4 JAL第3レグ 実は第2レグで帰ってきた翌日に会社のお仕事でまた東京に。 なので小松ー羽田の往復になります。 費用 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。