大トラブル その9最終報告 対応終了、疲労は残った 2023年8月17日 (カテゴリ: 未設定) 「大トラブル その8 裁判やってやろうじゃないか!」の続き 准教授hanatoyaです。 パワコン全台停止、復旧不能というトラブルを体験しました。これまでの経緯については報告済みです。 中トラブルに続き大トラブル ...(⇒記事を読む)
中トラブルに続き大トラブル その1 2023年5月14日 (カテゴリ: トラブル対応, メンテナンス, 保険, 初号機, 太陽光発電, 徳島県鳴門市, 未設定, 産業用太陽光発電所, 自然災害) タグ: トラブル メンテナンス 太陽光事業者をつなぐSNS 雑草対策 発電所めぐりは楽しい 准教授hanatoyaです。 報告遅くなりましたがゴールデンウイークの話です。教員と大学院生の二刀流で時間がなかなか取れなかったのですが、ゴールデンウイークに入りやっと大好きな太陽光発電所巡回が ...(⇒記事を読む)
キャッシュフロー厳しい方向け、納税の裏技 確定申告講習会のフィードバックです 2021年2月20日 (カテゴリ: 情報交換, 税金, 節税, 経費削減) タグ: ウラ技 セコロジー 太陽光事業者をつなぐSNS 確定申告の講習会を受講しました 確定申告が始まり、皆様もそれぞれ申告をされていると思います。 節税のために色々な工夫をされていることと思います。 発電所を施工していただいたF社さんの確定申告講習会が有ったのでオンラ ...(⇒記事を読む)
ついで巡回普及、暗礁に乗り上げました 2020年7月19日 (カテゴリ: ついで巡回, セキュリティ, メンテナンス, 岡山市, 未設定) タグ: 岡山県 徳島県鳴門市 鳴門市 遠の発電所を見に行くのはつらいので考えた仕組み 遠くの発電所を見に行くのは大変なので、自分の発電所巡回ついでに他オーナーの発電所巡回を行い、WIN-WIN-WIN…でネットワークを広げる提案をしました。 他オーナーの ...(⇒記事を読む)
Visa LINE Pay クレジットカード届きました…がっ! 2020年6月5日 (カテゴリ: 税金, 節税, 経費削減, 鳥取県米子市) タグ: セコロジー 岡山市 太陽光を始めたいサラリーマンさんに教えてもらった Visa LINE Pay クレジットカードを利用した固定資産税の支払いで3%のポイント還元をめざして、カードを申し込みました。 やっとカードが届きました。 ...(⇒記事を読む)
2号機5月分発電実績 鳥取県米子市 99.4% 2020年6月4日 (カテゴリ: 未設定) 2号機のスペック 2019年8月3日売電開始 設置場所:鳥取県米子市 設置パネル:REC REC290TP2 140枚 40.6kW 南南東向き 20度設置 パワコン:オムロン KPV-A55-J4 単相5.5k ...(⇒記事を読む)
固定資産税のキャッシュレス決済推進! 2020年6月2日 (カテゴリ: 未設定, 税金, 節税, 経費削減, 鳥取県米子市) タグ: 岡山市 熊毛郡平生町 米子市 鳴門市 固定資産税の節税 毎年やってくる固定資産税の支払いは、一大イベントとなり少しでも節税するために皆さん工夫をされていると思います。 節税の王道として、キャッシュレス決済をしてポイント還元を行う方法があります。 また、 ...(⇒記事を読む)
3号機4月分発電実績 山口県熊毛郡 110.3% 2020年5月2日 (カテゴリ: 3号機, 中国電力, 定期報告, 山口県熊毛郡平生町, 未設定, 産業用太陽光発電所) タグ: 好調 3号機のスペック 2019年9月17日売電開始 設置場所:山口県熊毛郡平生町 パネル:ネクストエナジー NER156×156-60-P SI270W 280枚 75.6kW パワコン:ネクストエナジー SPSS- ...(⇒記事を読む)
3号機3月分発電実績 山口県熊毛郡 101.7% 2020年4月20日 (カテゴリ: 未設定) 3号機のスペック 2019年9月17日売電開始 設置場所:山口県熊毛郡平生町 パネル:ネクストエナジー NER156×156-60-P SI270W 280枚 75.6kW パワコン:ネクストエナジー SPSS- ...(⇒記事を読む)
2号機稼働!! 2020年3月15日 (カテゴリ: リスク管理, 中国電力, 売電保険, 太陽光発電, 未設定, 産業用太陽光発電所, 自然災害) タグ: アプラス エコめがね 信販会社 米子市 念願の2号機稼働 自宅屋根の零号機、鳴門市の初号機に加えて2号機を米子市に設置して稼働が始まりました。 初号機稼働から色々な物件を物色しましたが縁がなく、4年が経ってやっと太陽光発電所を増やすことができま ...(⇒記事を読む)
最近のコメント