他オーナーと協力して発電所のメンテナンス効率UP!! 2021年1月22日 (カテゴリ: ついで巡回, メンテナンス, 中国電力, 二号機, 初号機, 徳島県, 情報交換, 有用システム作り, 経費削減, 防草瓦) タグ: 太陽光事業者をつなぐSNS 遠隔地発電所に難儀中 私は、岡山県在住で3基の産業用太陽光発電所を運用しています。 発電所は、徳島県、鳥取県、山口県にありそれぞれが自宅から高速道路を使用して2~3.5時間の距離にありなかなか頻繁に巡回するのは難しい ...(⇒記事を読む)
9月分発電実績 鳥取県米子市 104% 2020年10月8日 (カテゴリ: 二号機, 定期報告, 産業用太陽光発電所, 防草瓦, 鳥取県米子市) タグ: シュミレーション比 米子市 雑草対策 米子市に設置している2号機の実績報告 2号機のスペック 2019年8月3日売電開始 設置場所:鳥取県米子市 設置パネル:REC REC290TP2 140枚 40.6kW 南南東向き 20度設置 パワコン:オム ...(⇒記事を読む)
7月分発電実績 鳥取県米子市 84% エコざるの嘘つき! 2020年8月8日 (カテゴリ: 中国電力, 二号機, 定期報告, 産業用太陽光発電所, 防草瓦, 鳥取県米子市) タグ: シュミレーション比 発電実績 防草瓦 マッチングサイトテスト運用中 最近は、発電所オーナー同士を結び付けるマッチングサイトの方にかかりきりになってしまい、久しぶりのムラびと日記投稿です。 ついで巡回普及、急展開!マッチングサイトのテストユーザー募集! ...(⇒記事を読む)
防草瓦の効果は? goinggreenさんへ 2020年7月11日 (カテゴリ: 二号機, 産業用太陽光発電所, 経費削減, 自作, 防草瓦, 鳥取県米子市) タグ: ウラ技 セコロジー 防草瓦 防草瓦を設置した理由 米子市の2号基には廃瓦を利用した防草瓦を採用しています。 採用時の理由、テストの様子は、下記です。 防草瓦テスト結果 材料費はゼロで、耐久性は抜群です。 設置はかなりの筋トレになります、運 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント