防草瓦の効果は? goinggreenさんへ 2020年7月11日 (カテゴリ: 二号機, 産業用太陽光発電所, 経費削減, 自作, 防草瓦, 鳥取県米子市) タグ: ウラ技 セコロジー 防草瓦 防草瓦を設置した理由 米子市の2号基には廃瓦を利用した防草瓦を採用しています。 採用時の理由、テストの様子は、下記です。 防草瓦テスト結果 材料費はゼロで、耐久性は抜群です。 設置はかなりの筋トレになります、運 ...(⇒記事を読む)
防草瓦設置 2020年5月7日 (カテゴリ: メンテナンス, 経費削減, 自作, 鳥取県米子市) タグ: 20年間大丈夫! 防草瓦 雑草対策 テスト結果良好 米子市の2号機に防草瓦をテスト設置しました。 防草瓦テスト結果 なかなか良い結果となりましたので、本格的に設置を行うことにしました。 運搬は大変 レンタカーを借りての運搬となりました。 ...(⇒記事を読む)
ケーブル損傷対策に廃品利用 kozoさんキープしました 2020年4月30日 (カテゴリ: トラブル対応, メンテナンス, リスク管理, 経費削減, 自作) タグ: セコロジー kozoさんの貴重な報告 先日、kozoさんから草刈り時のケーブル損傷について報告がありました。 kozoさんの悲劇 草刈りは重要な作業ですが、ケーブル損傷とは紙一重です。 材料費ゼロ円で 私は長期間の ...(⇒記事を読む)
「わがや電力」を読みました 2019年10月13日 (カテゴリ: 書籍, 第二種電気工事士, 自作, 自宅設置) タグ: わがや電力、マジ電力、発電システム自作 小学生でもわかる 人に勧められて「わがや電力」と言う本を読みました。 小学生向けに書かれている本で分かりやすくお勉強ができました。 わがや電力情報 内容は12V系の発電システム ソーラーパネルと ...(⇒記事を読む)
100Wのソーラーパネルで冷蔵庫が動くか? 2018年9月28日 (カテゴリ: 自作) タグ: 冷蔵庫 売電量アップのために、別系統のソーラーシステム(自作)を考えています。 できれば日中動き続けている冷蔵庫を何とかしたいので100Wのパネルを買いました。 バッテリー、チャージコントローラー、イ ...(⇒記事を読む)
最近のコメント