零号機4月発電実績 岡山市125% mukuさん見てね 2020年5月20日 (カテゴリ: 中国電力, 太陽光発電, 定期報告, 岡山市, 自宅太陽光発電) タグ: シュミレーション比 岡山市南区 発電実績 発電量好調 自宅屋根太陽光発電概要 岡山県岡山市南区 シャープ社 3.146kWシステム(東西にもパネルを付けたため実質は2.8kW程度) 2012年6月27日より売電開始 売電単価42円/kWh 202 ...(⇒記事を読む)
3号機4月分発電実績 山口県熊毛郡 110.3% 2020年5月2日 (カテゴリ: 3号機, 中国電力, 定期報告, 山口県熊毛郡平生町, 未設定, 産業用太陽光発電所) タグ: 好調 3号機のスペック 2019年9月17日売電開始 設置場所:山口県熊毛郡平生町 パネル:ネクストエナジー NER156×156-60-P SI270W 280枚 75.6kW パワコン:ネクストエナジー SPSS- ...(⇒記事を読む)
2号機4月分発電実績 鳥取県米子市 123.1% 2020年5月1日 (カテゴリ: 中国電力, 定期報告, 産業用太陽光発電所, 鳥取県米子市) タグ: 好成績 2号機のスペック 2019年8月3日売電開始 設置場所:鳥取県米子市 設置パネル:REC REC290TP2 140枚 40.6kW 南南東向き 20度設置 パワコン:オムロン KPV-A55-J4 単相5.5k ...(⇒記事を読む)
2号機3月分発電実績 鳥取県米子市 111.5% 2020年4月19日 (カテゴリ: 中国電力, 産業用太陽光発電所, 鳥取県米子市) タグ: シュミレーション比 発電実績 発電量 2号機のスペック 2019年8月3日売電開始 設置場所:鳥取県米子市 設置パネル:REC REC290TP2 140枚 40.6kW 南南東向き 20度設置 パワコン:オムロン KPV-A55-J4 単相5.5k ...(⇒記事を読む)
零号機発電3月実績と過去8年分の比較 岡山市 2020年4月17日 (カテゴリ: 中国電力, 定期報告, 岡山市, 自宅太陽光発電, 自宅設置) タグ: 岡山市南区 発電実績 自宅屋根太陽光発電概要 岡山県岡山市南区 シャープ社 3.146kWシステム(東西にもパネルを付けたため実質は2.8kW程度) 2012年6月27日より売電開始 売電単価42円/kWh 202 ...(⇒記事を読む)
3号機稼働開始!! 2020年4月15日 (カテゴリ: 中国電力, 山口県熊毛郡平生町, 産業用太陽光発電所) タグ: 18円 3号機 ジャックス 3号機稼働 自宅屋根の零号機、鳴門市の初号機、米子市の2号機に加えて3号機を山口県に設置して稼働が始まりました。 2号機と同時進行していた3号機が2号機に遅れること1ヵ月で稼働が始まりました。 スペ ...(⇒記事を読む)
2号機稼働!! 2020年3月15日 (カテゴリ: リスク管理, 中国電力, 売電保険, 太陽光発電, 未設定, 産業用太陽光発電所, 自然災害) タグ: アプラス エコめがね 信販会社 米子市 念願の2号機稼働 自宅屋根の零号機、鳴門市の初号機に加えて2号機を米子市に設置して稼働が始まりました。 初号機稼働から色々な物件を物色しましたが縁がなく、4年が経ってやっと太陽光発電所を増やすことができま ...(⇒記事を読む)
セキスイハイムのFIT対策セミナーに行ってきました 2019年3月24日 (カテゴリ: 2019年問題, リスク管理, 中国電力, 売電価格, 自然災害) タグ: FIT対策セミナー セキスイハイム セキスイハイムFIT対策セミナー 妹に誘われて岡山市東区のセキスイハイム工場で行われた「FIT対策セミナー」に参加してきました。 内容については、FIT政策の10年間の流れ、再エネ賦課金、売電価格の予測、 ...(⇒記事を読む)
OFF会で中国電力の抑制情報入手 2018年5月14日 (カテゴリ: 中国電力, 出力抑制, 太陽光発電, 無制限) 2基目の物色をしておりますが、未だ実現しておりません。 少しでも事業を前に進めるために、最近は太陽光発電事業を行っている方々との情報交換会に参加するようにしています。 昨日は、カープ観戦を兼ねた情報交換会があり、参加 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント