発電所めぐりは楽しい
准教授hanatoyaです。
報告遅くなりましたがゴールデンウイークの話です。教員と大学院生の二刀流で時間がなかなか取れなかったのですが、ゴールデンウイークに入りやっと大好きな太陽光発電所巡回が
...(⇒記事を読む)
タグ: メンテナンス
准教授hanatoyaにバージョンアップ?しました
バージョンアップ?しました
皆様、ご無沙汰をしております。hanatoyaです。
しばらく投稿できていなかった理由は、教員に転職して、同じ大学の大学院に入学したため「リアル二刀流」となり、ブログ更新の時間が無かったた
...(⇒記事を読む)
不可解な挙動のパワコンNo.7
不可解な動きのパワコンNo.7
昨日報告の通り、パワコンのトラブルが有り業者さんにブレーカーのリセットをしてもらいました。
昨日報告「遠隔監視システムから数百件のmailが届いてビックリ!原因は単純」
ブレーカーの
...(⇒記事を読む)
死の除草剤その後とライバル登場
やはり死の除草剤は効果抜群
死の除草剤「ハイバーX」について、以前、効果抜群と紹介しました。
死の除草剤!効果抜群!
三か月が経ちましたが、全く草の生える様子が有りません。
やはり効果抜群です。
ライバル登
...(⇒記事を読む)
他オーナーの発電所をついで巡回で急展開!
遠の発電所を見に行くのはつらい
遠くの発電所を見に行くのは大変なので、自分の発電所巡回ついでに他オーナーの発電所巡回を行い、WIN-WIN-WINでネットワークを広げる提案をしました。
他オーナーの発電所をついで巡回
...(⇒記事を読む)
ついで巡回、善意に甘えさせていただきました kikurin54さん!感謝感激!
前回の記事
自分の発電所巡回のついでに、他オーナーの発電所をついで巡回しています。皆さんもネットワークを広げませんかと書きました。
他オーナーの発電所をついで巡回広めませんか?
前回の記事を書いている時に、kiku
...(⇒記事を読む)
12月にシュミレーション比が悪い件 shu2さんビンゴ!!
初号機のスペック
2015年4月13日売電開始
設置場所:徳島県鳴門市
設置パネル:REC社パネル260W×192枚 合計49.92kW
パワコン:新電元社10kW×4台 合計40kW
売電価格:36円/kWh
...(⇒記事を読む)
Zoomしげる会 勉強になりました
Zoomしげる会参加、スタートは失敗
一週間前の話になりますが。Zoomしげる会(オンライン飲み会)に参加させてもらいました。
土曜の夜8時から開始で、事前に準備したつもりでしたがノートパソコンのカメラとマイクの
...(⇒記事を読む)
サーモカメラでの点検結果その2
好評にお応えして
サーモカメラでの発電所の撮影結果をさらに公開します。
参考になれば幸いに思います。
インパクトのある画像が得られるので、パネルの掃除をしようという気になります。年に一
...(⇒記事を読む)
サーモカメラでの点検結果
サーモカメラを使ってみた
推進会員の特権で無料で借りたサーモカメラを使って、発電所の点検をしてみました。
興味深い結果となりました。サーモカメラでは、サーモグラフィ画像と通常画像が同時撮影されますので簡単に比較が
...(⇒記事を読む)
最近のコメント