経営強化法 間に合わず 2017年6月28日 (カテゴリ: 未設定) 先日やっと届いた3基目の経営強化法の認定に必要な証明書は、申請の期限を過ぎているので出さないと税理士から連絡先がありました。 3月に連系しているので5月が期限だったようです。 引き渡しのときに証明書を出し ...(⇒記事を読む)
ドライブレコーダー 2017年6月27日 (カテゴリ: 未設定) アプラスのローンで付いてきたTポイントを使ってドライブレコーダーを取り付けました。 Tポイントが使えて、取り付けまでやってくれるカー用品店ということで、オートバックス一択です(^^;) 我が家は車が二台なので ...(⇒記事を読む)
NHKの報道 2017年6月26日 (カテゴリ: 未設定) 今朝のNHKのニュースで再エネ賦課金と太陽光の特集をやっていました。 途中から見始めて出勤の時間になったので録画して家を出てきましたが、朝の時間帯にもかかわらず結構長い枠で放送していたと思います。 主な内 ...(⇒記事を読む)
公証役場 2017年6月24日 (カテゴリ: 未設定) 5基目は賃貸です。 工事が遅れていて、造成が終わり架台を組む工事中とのことです。 7月上旬に完工して連系日の見込みになり、公証役場で土地の所有者の方と私が契約をする段取りを業者がしています。 契約書は、 ...(⇒記事を読む)
献血 2017年6月23日 (カテゴリ: 未設定) 献血に行ってきました。 成分献血でしたので、終わるのに2時間くらいかかります。 全血より次の献血が早くできるため、時間があるときは成分献血にしています。 最近、近くの献血ルームが廃止になり少し遠くなりました ...(⇒記事を読む)
景観条例 2017年6月22日 (カテゴリ: 未設定) 以前、自治体がメガソーラーに土地を賃貸する記事を書きました。 場所は違いますが同じ自治体内で里山にメガソーラーの計画があり、地元が反対しているためか分かりませんが景観条例が制定されました。 それぞれの事情 ...(⇒記事を読む)
経営強化法の証明書 2017年6月21日 (カテゴリ: 未設定) 3基目の経営強化法の証明書が業者から届きました。 早速、税理士のところに持って行って申請をお願いしました。 よく見るとメーカーの日付が3月で、工業会の日付が5月ですね。設置後60日以内の申請のはずですが、これ ...(⇒記事を読む)
住民税またアップ 2017年6月20日 (カテゴリ: 未設定) サラリーマンは職場で住民税が引かれる特別徴収ですが、先日のブログで住宅ローン減税とふるさと納税の影響で住民税がアップしたと書きました。 今回、普通徴収で住民税の通知が届き、さらに追加が発生しました(泣) ...(⇒記事を読む)
1基目の現地確認 2017年6月17日 (カテゴリ: 未設定) 1基目の近くに行く用事があり、現地確認してきました。 幸いにも雑草は2基目ほど生えていませんでした。 架台の脚には半分程度しかカバーが付けていないのですが、隙間から生えていてもほんの少しで、何本か抜いただけで ...(⇒記事を読む)
2基目の改正FIT法対応 2017年6月16日 (カテゴリ: 未設定) 2基目の業者から郵便物が届きました。 改正FIT法の対応についてです。 画像の通り、申請、看板、フェンスを有料で請け負いますという内容でした。1基目はフェンス以外は無料でしたが、ここは全て有料らしいです_| ̄ ...(⇒記事を読む)
最近のコメント