月末ですが日射が(汗)

(カテゴリ: 未設定)
月末ですが、今月は日射が平年以下で良くなかった月のようです 発電量は、ざくっとシミュレーションの8割程度に留まる見込みです これまで快調だったので、こういう月もあるよねと諦めるしかあり ...(⇒記事を読む)

イオンラウンジ改悪はじまる

(カテゴリ: 未設定)
今日からイオンラウンジの新しい利用方法が始まりました。 紙コップに飲み物を入れる形になり、これまで持ち帰り可能だった缶ジュースや紙パックの飲み物は無くなりました。 その代わり一杯だけだ ...(⇒記事を読む)

セカンドオピニオンは大切

(カテゴリ: 未設定)
パネル割れを保険で直すための見積もりを取りました 相見積もりのために先に取った見積もりを投げてみると、パネルのサイズがかなり小さく、しかも出力が小さいパネルなので直列した回路全部が下振れして ...(⇒記事を読む)

資産上昇

(カテゴリ: 未設定)
春の株価下落を耐えたお陰で、最近の上層相場で上がり幅が凄いことになっています 資産配分で株式が多いので大きく下がる分、上がる時はかなり上昇しますね 借金もまだまだあるので安心できません ...(⇒記事を読む)

メガソーラー叩き

(カテゴリ: 未設定)
高市政権になってからメガソーラー叩きが散見されるようになりました 景観破壊や再生可能エネルギーはベース電源にはなり得ないといったネガティブな内容が多いです 先々、低圧にも影響してこない ...(⇒記事を読む)

保険使う修理見積もり

(カテゴリ: 未設定)
先日発見したパネル割れで、アプラスの保険を使う予定ですが、施工業者に修理見積もりを依頼したものの返信がありません(汗) 直るなら他の業者でやってもらってもいいので、見切りをつけて次いってみよ ...(⇒記事を読む)

高市総理

(カテゴリ: 未設定)
維新との連立で高市総裁が総理大臣になり、閣僚が決まりました これからの日本がどう変わっていくのか期待したいです。 太陽光事業者としては、FITや再エネがどのように進んでいくか気になると ...(⇒記事を読む)

除草作業がまだ残ってる

(カテゴリ: 未設定)
10月で除草作業も終盤です 山間部の発電所にまだ行けてない状況が続いています。 私用で行けてないのですが、月末までには作業したいですね ランキングがブログ更新の励みになっています ...(⇒記事を読む)

クマ怖い

(カテゴリ: 未設定)
連日、クマの被害が報道されています 市街地にも出没している地域があるようで、発電所のあるような田舎ではいつ遭遇しても不思議ではなくなってきました これまでは人ごとのように感じていました ...(⇒記事を読む)

自動車保険の更新

(カテゴリ: 未設定)
自動車保険を更新しました。 といっても毎年保険会社は変えています 今回はSBI損保にしました。 妻が既に本人名義で契約しているので、家族間で紹介して双方に1100円相当のギフトが届く ...(⇒記事を読む)

執筆:hydro

太陽光発電ムラおススメの商品