9月結果 2017年9月30日 (カテゴリ: 未設定) 9月の結果です。 9月はよく晴れたと思いますが、雨や曇りの日が多かったようです。グラフを見ると、数日おきに雨が降っているのが分かります。 1基目 売電量 7644.7kWh シミュレーション 8120kW ...(⇒記事を読む)
秋晴れ 2017年9月29日 (カテゴリ: 未設定) 今日は秋晴れの一日でした。 全部の発電所で快晴だったようで、どの発電所も360〜400kWh発電しました。 明日で9月が終わり、初めて5基の発電所の月間発電量が揃います。 一年半前から動き出した野立て太 ...(⇒記事を読む)
経済産業局から 2017年9月28日 (カテゴリ: 未設定) 役所っぽい電話番号から携帯に着信があったので折り返し電話してみたら、経済産業省◯◯経済産業局からでした。 経営強化法の申請で、修正内容があるという連絡でした。 申請は税理士に任せているので困ったなーと思ってい ...(⇒記事を読む)
ハワイに行くぞー 2017年9月27日 (カテゴリ: 未設定) 太陽光を始めた理由に、毎年家族でハワイに行きたいという動機があります。 ハワイには新婚旅行で行ったきり10年以上行っていません。息子はまだ行ったことがないので行きたがっています。 今年こそは行こうと思いな ...(⇒記事を読む)
2基目のフェンス設置 2017年9月26日 (カテゴリ: 未設定) 泊まり込みのフェンス設置作業の2日目は、2基目のフェンスに行ってきました。 前日に買っておいたメッシュフェンス25枚を3時間半かかって設置しました。 2基目のフェンス設置は今回が最初ですので、周囲は約13 ...(⇒記事を読む)
泊まりでフェンス設置 2017年9月25日 (カテゴリ: 未設定) 平日に休みが取れたので、泊まり込みで1基目と2基目のフェンス設置作業です。 泊まりといっても1日目は午後からで、2日目は午前中だけです。 1日目は1基目の防獣フィールドフェンスが1本余っているので、まずは ...(⇒記事を読む)
複数法人スキーム 2017年9月24日 (カテゴリ: 未設定) 最近、不動産関連のブログで複数法人スキームが話題です。 複数法人スキームは、1物件1法人で規模拡大していく流行りの不動産投資術のようです。 法的にはグレーゾーンのため、このスキームを白と主張するブログと、黒と ...(⇒記事を読む)
秋分の日 2017年9月23日 (カテゴリ: 未設定) 今日は秋分の日です。 一般的に昼と夜の長さが同じと言われていますが、厳密にはさまざまな理由により、昼間が少し長いようです。 ウィキペディアによると、 秋分の日の昼の長さは約12時間7分、夜の長さは約11時間 ...(⇒記事を読む)
アプラス審査落ち 2017年9月22日 (カテゴリ: 未設定) 6基目をアプラスの審査に出していましたが、落ちました。既に1基借りているのが落ちた理由のようです。 最近、他にアプラスで審査出しましたかと担当者に聞かれたので、出して落ちたことがあるがそれも影響するのか聞いてみ ...(⇒記事を読む)
資源エネルギー庁から督促 2017年9月21日 (カテゴリ: 未設定) 資源エネルギー庁から督促メールがきました。 改正FIT法で9月末までに事業計画書を出してねというメールでした。 このメールは、設備認定のときにメールアドレス登録した人で、みなし認定を出していない又は紙申請中の ...(⇒記事を読む)
最近のコメント