8月結果 2019年8月31日 (カテゴリ: 未設定) 2019年8月の結果です。 5基全体での評価になります。 発電量 43668.2kWh シミュレーション 46489kWh シミュレーション比 93.9% kWあたり1日平均発電量 3.5kWh シミ ...(⇒記事を読む)
8月の検針結果に期待 2019年8月30日 (カテゴリ: 未設定) 8月下旬に検針があった1基目の発電所の検針結果は、前年同期を上回っていました。 検針期間が7月下旬から8月下旬までで、ちょうど梅雨が明けて晴天が多かった期間だったことが、結果が良かった要因だったのではないかと思 ...(⇒記事を読む)
月末に翌月の資金繰りを確認 2019年8月28日 (カテゴリ: 未設定) いよいよ月末が近づいてきました。 ローンの引き落としが下旬が多いので、月末にいくら口座にお金が残っているのか確認しました。 9月は消費税の中間納税があるのですが、口座残高を資金がゼロにならないように注意し ...(⇒記事を読む)
月末は雨 2019年8月27日 (カテゴリ: 未設定) 秋雨前線の影響で、今月は月末まで雨模様です。 7月が日射が良くなくて、8月は持ち直すかなと思っていたのですが、どうやら今月もシミュレーションに届かないようです。 あと2〜3日晴れればシミュレーションに届く ...(⇒記事を読む)
神戸ベイシェラトン 2019年8月26日 (カテゴリ: 未設定) 神戸ベイシェラトンにきています。 明日、キッザニアのワンデープログラムに子どもが参加するので、その前泊です。 ここはシェラトンでも比較的リーズナブルで、子どもの添い寝が無料なこともあり宿泊費はキッザニアと ...(⇒記事を読む)
キャッシュが心配です 2019年8月24日 (カテゴリ: 未設定) 6基目の連系が遅れることになり、お金の心配が出てきました。 所得税と消費税の中間納税で結構な金額が出ていきます。 秋から冬にかけて売電とローンの返済が同じくらいになるので、資金がショートしないように気をつ ...(⇒記事を読む)
金持ち父さん貧乏父さんの次に読んだ本 2019年8月23日 (カテゴリ: 未設定) 金持ち父さん貧乏父さんを読んだ後、次に読んだ本はこちら、 お金持ちになれる黄金の羽の拾い方2015 です。 結構、生々しいタイトルですね。 金持ち父さん貧乏父さんの内容は、アメリカが主になっているのですが ...(⇒記事を読む)
6基目は更に延期になりました 2019年8月22日 (カテゴリ: 未設定) 6基目の進捗について業者から連絡がありました。 ここは敷地内に公図上の川があり、廃川手続きに時間がかかっています。 廃川手続きが去年の8月から取り掛かっているので、そろそろ終わる頃かと思われたのですが、官 ...(⇒記事を読む)
nanacoで納税準備 2019年8月21日 (カテゴリ: 未設定) 5万円を超える納税はnanacoで、5万円以下はWAONで納税しています。 クレジットカードからnanacoへのチャージはリクルートカードを使っています。ポイントが付く上限が月3万円でリクルートカードの還元率は ...(⇒記事を読む)
沖縄の歴史を学ぶ 2019年8月19日 (カテゴリ: 未設定) 2泊3日の旅の最後に、平和祈念公園に行きました。 平和祈念博物館では、第二次世界大戦での沖縄戦の状況を学びました。 子どもは戦争を展示している博物館に行くのは多少嫌がっていましたが、史実を直に知る機会は大 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント