大雪です! 子供たちは大喜び!! 2016年1月26日 (カテゴリ: 子育て, 日常) ツイート 24・25日の山口は大雪でした。 子供たちは大喜び!! 太陽光の発電は期待できません・・・ 冬はお小遣いがピンチです(泣) « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ふるさと納税 お礼の品が届きました。 ふるさと納税のお礼品が届きました。 北海道根室市(特産品セット 北海しまえび・かに) 記事を読む 中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2016 に行ってきました。~キッザニアで子守。 中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2016 に行ってきました。 昨年に引き続 記事を読む 2016年目標 「脱アナログ人間」 PVEXPOでお会いした方達から、 「ブログ見てるよ!」 「元気そうやね。」 と言っていただけ 記事を読む 一緒に太陽光発電所オーナーになろうよ!その3~奥さん編 一緒に太陽光発電所オーナーになろうよ!その1~「伝説の紙ナプキン」 https://solar-club.jp/mem 記事を読む GW後半続き その1 熊本→佐賀→佐世保→山口 GW後半は同僚とゴルフを楽しんだ翌日から、またまた移動の連続でした。 まずは、熊本へ。 記事を読む 低圧第1発電所 現場確認 自宅から近い、低圧第1発電所(34.56kW)の確認に行ってきました。 まずは、発電所に行く間の超ローカルの魚市場 記事を読む 一緒に太陽光発電所オーナーになろうよ!その1~「伝説の紙ナプキン」 1年半ぐらい前に、同僚に「せっかくなので一緒に太陽光発電所オーナーにならないか?」と持ち掛け 記事を読む 監視装置選択 ~ 中津川 実際に話を聞きに行ってきました。 監視装置を探している中で、「ひだまりeyesもいいよ!」って話を聞きHPをチェック。 パンフレットのデータが見当た 記事を読む 連休後半 地元の先輩・同僚とゴルフに 連休後半開始 地元の先輩・同僚とゴルフに。 以前このブログにも登場した先輩です。 一緒に太陽光発電所オ 記事を読む GW後半続き その2 熊本→佐賀→佐世保→山口 GW後半続き その1 熊本→佐賀→佐世保→山口 https://solar-club.jp/member/jinpv/?p=84 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す