カテゴリー: 不動産投資

なんだかんだで家賃1月分

(カテゴリ: 不動産投資)
ウォシュレットの交換から始まり、スイッチの切り離し、浴室の水洗金具の交換で、家賃1月分が消えましたww それでも、入居者満足度もあがったと思うので、悪くない出費かなと思っています。 家賃1か月分で、ここまでできるって ...(⇒記事を読む)

不動産会社さんへ電話しました

(カテゴリ: 不動産投資)
翌日、不動産会社さんに連絡しました。 基本的に設備になるものだから、大家さんの負担で~みたいな話の流れでしたが、まぁ大家さんの希望としては折半でということで入居者さんにお話してみますということで、引き取ってもらいました ...(⇒記事を読む)

大家仲間に相談

(カテゴリ: 不動産投資)
入居者さんの要望について大家仲間に相談してみました。 基本的に応じる必要はないとは思うけど、確かに寒いよねって話になりました。 やってあげるなら入居者と折半でいいんじゃないですかってアドバイスをいただきました。 ...(⇒記事を読む)

入居者さんから再度依頼がww

(カテゴリ: 不動産投資)
入居者さんから再度、お風呂の照明と換気扇のスイッチを切り離して欲しいと要望がありました。 やっぱり寒いらしいです。 しかも前回は大家に直接お願いしてきたんですけど、今回は不動産屋さんを通して要望されました。 この入 ...(⇒記事を読む)

ガス会社さんから連絡ありました

(カテゴリ: 不動産投資)
吐水口からポタポタ水が垂れているということでしたが、パッキン交換では直らないということで、本体ごと高官が必要とのことでした。 とりあえず緊急性は薄いので、ガスが医者さんに交換の見積もりをお願いします。 部材代と工 ...(⇒記事を読む)

続け様に修繕依頼

(カテゴリ: 不動産投資)
次はお風呂の水洗金具がポタポタ垂れて止まらないという苦情が来ました。 どうせなら一度で行って欲しかったです。 前回行ってもらった業者さんに行って欲しいところですが、パッキン交換で直るかもしれないので、遠方から行っても ...(⇒記事を読む)

業者さんから連絡があって・・・

(カテゴリ: 不動産投資)
ウォシュレット交換は無事に終わったという報告でした。 こちらは設備だったので、入居者さんに少し迷惑をおかけしましたが、とりあえず良かったです。 前回は2年で壊れてしまったので、今回は保険をかけることにしました。 こ ...(⇒記事を読む)

思わぬ副産物

(カテゴリ: 不動産投資)
無事に窓問題は解決しました。 大家仲間に感謝です。 料金はきっちりお支払いしましたが、今後もお付き合いが続くと思うので、良い出費かなと思います。 不動産業者さんに払っても大して感謝もされないですからね^^ こ ...(⇒記事を読む)