カテゴリー: 不動産投資

草の片づけをしました

(カテゴリ: 不動産投資)
あらかじめ除草剤は撒いておきましたので、ほぼかれていました。 ただ、木製化している草もあり、この草には除草剤は効かないので、伐採しました。 それらも少し時間がたつとしんなりして、量が減るので、伐ってからすこし置いてお ...(⇒記事を読む)

照明器具も交換しました

(カテゴリ: 不動産投資)
ただ、こちらも電気が来ていないので点灯して雰囲気を確認することもできませんww 照明器具は購入したのですが、電球も設置しないといけません。 電球は安定のダイソー製品を使います。 普段は40Wの100円のものを購入し ...(⇒記事を読む)

パニックったせいで・・・

(カテゴリ: 不動産投資)
パニックったせいで、モニターフォンのコードがどういう風につながっていたのか忘れてしまいましたww 交換前につながっていたように、新しいものに繋ぎ直せば大丈夫なんですけど、それを忘れてしまいましたww とりあえずコード ...(⇒記事を読む)

テレビモニターフォンに交換

(カテゴリ: 不動産投資)
今は電話タイプのインターフォンがついているので、これをテレビモニターフォンに交換します。 ユーチューブ等でも交換作業がアップされているので、確認しながら交換します。 とりあえず取り外しからです。 玄関のほうは無事に ...(⇒記事を読む)

なかなか塗装がすすみません

(カテゴリ: 不動産投資)
雨が降ってしまうと水溜りができてしまうような外階段なので、なかなか作業が進みません。 乾く前に塗ってしまったら剥がれの原因になりそうですからね。 ガスの結果が出ないことには貸せる状態にもならないので、そんなに慌て ...(⇒記事を読む)

2社に相見積もり

(カテゴリ: 不動産投資)
ネットから適当な業者さんを選んで見積もりしてもらいました。 1社目はけっこうな高額でこれは厳しいなという感じでした。 2社目の会社さんの見積は良心的な見積もりでした。 自分が想像していたよりは安かったかなという印象 ...(⇒記事を読む)

ガスのチェックです

(カテゴリ: 不動産投資)
この物件は都市ガスエリアです。 給湯器も都市ガス仕様になっていました。 3年くらい空室になっていたということで、とりあえず給湯器が生きているか都市ガスさんにチェックしてもらいました。 どの給湯器も古かったのでダメそ ...(⇒記事を読む)