無事に内見までに作業完了しました 2024年7月20日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート 無事にCFの張替え作業は終了しました。 しかも無事に申込みに至りました☆ やりました!! これで満室経営に復帰です。 おかげさまで満室です! ありがたいですね~ 今回の入居者さんは駐車場もお借り上げです。 ありがたや~ 駐車場スペースが狭くて、何とか工夫して各戸1台ずつは確保できるようにしたんですよ。 なのに、実際に駐車場使うのは1戸のみ。 苦労が水の泡ですww まぁ駐車場難あり物件なので、そういうトラブルが減ったと考えればいいかな^^ 太陽光発電ランキング 不動産投資ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 動かない襖はこう外します 動かないということは普通にやったら襖は外せません。 困ったなぁ~って思ってインターネットを検索すると、ジャッキを利用すると外すことができる 記事を読む 購入に至るまでの経過 こちらの物件は楽待に掲載された物件でした。 入居は4室中2室が入居中という状況の物件でした。 正直、その売り出しの値段では高くて買え 記事を読む カーテンレールを設置 出窓のカーテンレールが壊れていたので、こちらのカーテンレールをどうしようか悩んでいます。 この出窓が2.6mくらいあるんですよ。 ニトリ 記事を読む 不動産競売へ再度参画します。 コロナ以降、不動産競売が止まっていた私の投資エリアですが、やっと不動産競売が再開されました。 藤原先生のウェブセミナーを受講して以来、競売 記事を読む 内見希望を出すも通らず 今回の仲介さんは東京の会社です。 長野まで内見のためにはこられず、さらに所有者さんが高齢で内見に立ち会うことができないとのことでした。買う 記事を読む かなり古いけど状態良さそうな中古戸建 普段見ないポータルサイトを見たら、アットホームやスーモに掲載されていない中古住宅を発見しました☆ ネットでは商談中となっていましたが、 記事を読む さぁいよいよ1階に取り組んでいきます なぜが2階のリフォームからスタートしてしまいましたww 2階が綺麗に仕上がったため、今日から1階のリフォームに着手します。 この家は 記事を読む 一箇所だけビスが効かないww 一箇所だけビスが効かない箇所があります。 ほかの部分は、元々ネジが設置してあった箇所でネジが聞いたんですけど・・・ どうしても1箇所だけ 記事を読む これ不評でした。 コンクリートマンホールに穴が開いてしまったためにマットを敷きました。 しかし、このマットがズレてしまうということでちょっと不評です。 ま 記事を読む 外階段の塗装はマスト! これは買う前から分かっていたことです。 外階段の鉄の部分の錆が酷かったので、塗装はマストです。 踏み台のL字になっている部分に穴が開いて 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。