CF作業中に内見希望が入りました。 2024年7月19日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート CFの張替え作業中にも内見の予約が入りました。 これは急いで張替え作業しないといけません。 最悪、間に合わなかった場合は、怒鳴りのお部屋で内見してもらうことになりそうです。 でもたぶん間に合うので大丈夫です。 ただ、CF貼った直後って、けっこうボンドの匂いが残っちゃうので、そこだけが心配です。 太陽光発電ランキング 不動産投資ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 まずは大好き壁紙はりから! リフォームスタートしました。 まずは一番好きな作業の壁紙貼りです。 壁紙は貼ると一気にきれいになるし、楽しいです。 一部難しい箇所もあ 記事を読む 今日は中古区分を3戸見てきます 中古区分マンションって書きたいところなんですけど、鉄骨造りですし、3階建てですし、アパートの1室を買うみたいなイメージの中古区分です。 で 記事を読む 中古区分マンションを購入 既に中古区分マンションを1室購入しています。 そのお部屋は購入後、決済までの間にお客さんがついて、満室状態で引き渡されました。 その後、 記事を読む しかしすぐに話は進みませんでした 相手の売却希望価格でこちらも納得したわけですが、売主さんがちょっと気が変わったらしく、とりあえず入居募集してみたいと言い出したようです。 記事を読む ミケブロック散布のための噴霧器を購入 ダイソーに打っている200円の噴霧器を利用して散布しようと買ってみたのですが、あっという間に散布が終わってしまい、その度に地上に戻ってきて補 記事を読む 断熱材の次は合板ですね。 断熱材は1部屋に1日以上かかりましたが、何とか完成しました。 次は合板を打ち付けていきます。 その前にホームセンターに買い出しです。 記事を読む 築50年弱、土地160坪付きで300万円!! この広告を見たとき絶対買いだ!!って思って慌てて不動産屋さんに連絡を取りました。 まだ誰からも問い合わせはない模様。 気づいたのは水曜日 記事を読む 結局流れてしまいました ペットの方は結局条件をのんでもらえず、お話自体が流れてしまいました。 せっかくお話を持ってきてくれた不動産屋さんには申し訳ないことをしまし 記事を読む 引渡し前の最終点検に行ってきました 今回の物件は、残置物の片付け、ハウスクリーニングをしての引渡しです。 ハウスクリーニングをして引渡しを受けるのなんて、何年ぶりだろうって感 記事を読む 賃貸併用住宅を発見!! ヤドカリ作戦を考えていたら、近所に賃貸併用住宅を発見しました☆ 自宅とテナントが一つになっている住宅です。 テナント部分で年間144万の 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。