業者さんに見積もりを取ってみました。 2023年6月27日 (カテゴリ: 不動産投資) 今月末に決済を控えている築古戸建てのリフォームですが、原則DIYでリフォームを考えています。 ただ、リフォーム費用についてはもしかしたら信金で融資も可能ということで、その資料のため業者さんにリフォーム費用の見積書を作成 ...(⇒記事を読む)
外壁塗装工事始まりました☆ 2023年6月26日 (カテゴリ: 不動産投資) 外壁塗装が始まりました。 私が祖父の管理をお手伝いをするようになって初めての外壁塗装です。 金額も大きいだけにちょっと緊張しますね。 工事の様子を見に行きたいんですけど、ちょっと遠いんでなかなか難しいです。 なん ...(⇒記事を読む)
またまた購入申込書を提出しました 2023年6月24日 (カテゴリ: 不動産投資) 築30年超の鉄骨マンションです。 最初は350万で売り出していました。 区分マンションって管理費やら修繕積立金があるので不人気です。 さらに地方で築古なんで・・・ 売主も徐々に値段を切り下げていって、今は33 ...(⇒記事を読む)
保険請求してみます 2023年6月23日 (カテゴリ: 不動産投資) 外壁塗装ですが、けっこうたくさんクラックが入っているとの連絡が塗装会社からありました。 地震による可能性が高いんじゃないかという話になり、保険会社へ連絡してみると、業者さんから写真と見積書を提出させてくださいとのこと。 ...(⇒記事を読む)
競売参戦決定! 2023年6月22日 (カテゴリ: 不動産投資) 毎度競売はみてはいるのですが、なかなか実際に参加する案件は少ないです。 藤原先生のセミナーでは、住んでる地域とか地域を拘らず全国を対象にすればいくらでも案件はあるってことらしいですけど・・・ 私は自分の住んでいる地域 ...(⇒記事を読む)
外壁塗装の色を決定しました! 2023年6月21日 (カテゴリ: 不動産投資) 色々悩みましたが、外壁塗装の色が決定しました。 昔ながらの2階建ての木造アパートです。 2階はダークブラン、1階は薄いベージュにしました。 かなり悩みましたね。 ベージュは、イメージと仕上がりは、けっこう違ったり ...(⇒記事を読む)
エアコン交換の際は注意が必要です。 2023年6月20日 (カテゴリ: 不動産投資) エアコンが壊れてしまったと入居者さんから連絡が来ました。 まだ涼しいほうなので、エアコンがそんなに必要な時期じゃなくて、まだよかったです。 とはいえ、日中おばあちゃんが家にいるお宅なので、早めに手配する必要があるだろ ...(⇒記事を読む)
融資の相談へ行ってきます 2023年6月19日 (カテゴリ: 不動産投資) 公庫はダメだったので、今度は信金です。 今まで信金は融資実績はありません。 ただ、関係づくりのため預金を開設し、家賃収入の振込先に指定しています。 今回融資をお願いする物件は、かなり古いですし、遠方なので厳しいかも ...(⇒記事を読む)
決済日が決定しました! 2023年6月18日 (カテゴリ: 不動産投資) 築古戸建ての決済日が決定しました。 決済日は29日です。 待ち遠しいですね。 早くDIYしたくて、うずうずしています。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 ...(⇒記事を読む)
賃貸併用住宅を発見!! 2023年6月17日 (カテゴリ: 不動産投資) ヤドカリ作戦を考えていたら、近所に賃貸併用住宅を発見しました☆ 自宅とテナントが一つになっている住宅です。 テナント部分で年間144万の収入があります。 住宅ローン分はテナントからの収入で払えそうな感じですね。 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント