今月も競売に参戦です 2023年7月29日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート 今回もけっこういい感じの物件があったので、競売に参加します。 前回の入札は、おそらく1桁間違えた入札のために額が近くて悔しいとかそういう次元じゃなかったですからねw 開札日はめちゃめちゃドキドキします。 そのドキドキを味わえるだけでも儲けもんです(笑) 今回は3件の物件に入札するつもりです。 今後はコロナの影響で、けっこういい感じの物件が出てきそうな気がします。 楽しみ☆☆ 太陽光発電ランキング 不動産投資ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ジモティーで募集開始 築60年超の築古住宅の入居者募集を開始しました。 当初の想定家賃よりも少し安い家賃で募集開始しました。 それでも利回り20%超えます。 記事を読む 1階の入居が決まりました☆ 無事にメインのお部屋の入居が決まりました! ただ、駐車場なしのお客さんだったのが残念です。 しかもエアコンを1台増設したいらしいんですけ 記事を読む 楽天がまた改悪ですね 楽天は携帯事業が足を引っ張って、改悪が続いていますね。 今回はクレジットカードのプチ改悪です。 今までは月の利用料の合計額に対し、ポイン 記事を読む 続ふるさと納税 楽天のお買い物マラソン時にふるさと納税するのがお勧めです。 ポイント付与率がアップするからです。 私はこれらの優待を一気にやりました。 記事を読む TSONが満期で還ってきました☆その利回りは~ TSONとは不動産特定共同事業の商品です。 分配金が6%くらいあります♪ 銀行預金から考えたら、そうとう高い分配金です。 太陽光を保有 記事を読む 外壁塗装工事始まりました☆ 外壁塗装が始まりました。 私が祖父の管理をお手伝いをするようになって初めての外壁塗装です。 金額も大きいだけにちょっと緊張しますね。 記事を読む ネットで検索してみたら・・・ ヤクルトですけど、クオカードとか駆使しようかと考えていたのですが、ネットで検索するとまとめ買いすると、薬局で売っている半額以下で買えることが 記事を読む 3室目は4畳の和室 ここはおまけ程度の部屋で考えています。 住む人によっては、納戸的な扱いになる可能性が高いと思います。 なので、ここのリフォームには力を入 記事を読む 本腰を入れてやり始めればけっこうあっという間 なんとなく腰が重くて作業がはかどらなかった外階段の塗装ですが、本腰を入れてやり始めたら、ほぼ土日で作業が終了しました。 高いところも何とか 記事を読む 管理契約も検討 今回は不動産屋さんからの売り物件だったので、そのまま管理もお願いしようかなって思って管理契約の話を聞いてみました。 でも、なかなかのコスト 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。