借金が大台を超えました! 2023年1月10日 (カテゴリ: 不動産投資, 太陽光) 2022年の決算がほぼ完成しました。 借金の額を改めて確認すると1億円の大台を突破しました。 太陽光で一時期は8,000万近く借金しましたが、返済も進んで残債はけっこう減っていました。 しかし不動産賃貸業を本格 ...(⇒記事を読む)
買付押し戻されましたけど・・・最終結論は!! 2023年1月9日 (カテゴリ: 不動産投資) 向こうも以前に買付あったようで、譲れるラインが厳しかったみたいです。 少し指値を戻されました。 自分としてもその価格では厳しいという面もあったので、少し指値を甘めにして再度アタックしました。 これでだめなら今回の話 ...(⇒記事を読む)
内見したマンションに申し込みをしました。 2023年1月6日 (カテゴリ: 不動産投資) 売出価格よりも1割引きの価格で申込をしました。 そこまで大きな指値は厳しそうな感じだったので、軽い指値にしました。 この価格で買えれば自分的には満足です。 指値で買えれば利回り14%です。 地方の古いマンションな ...(⇒記事を読む)
株式会社パートナーのセミナーへ行ってきました 2023年1月5日 (カテゴリ: 不動産投資) 普段は東京でセミナーをやっているようなんですが、ゆるキャラグランプリのイベントに合わせて地方での初開催とのことでした。 私のように地方に住んでいる者にとってはセミナーは貴重なので大変ありがたいです。 いろんな会社のお ...(⇒記事を読む)
雨漏り問題はとりあえず応急処置しました 2023年1月4日 (カテゴリ: 不動産投資) キッチンの出窓から雨漏りがするということでしたが、リフォーした時のシーリング不足だろうなぁ~と思っていたので、とりあえずシーリングを打ってもらいました。 これで当面様子見です。 これで収まってくれるといいんですが・・ ...(⇒記事を読む)
マンションの内見できました♪ 2022年12月29日 (カテゴリ: 不動産投資) リフォームが終わったら見せてもらうことになっていたマンションのリフォームが終わったので、内見してきました。 リフォームというか、原状回復工事でしたが、壁紙もすべて新しくなっていていい感じでした☆ 今回かかった原状回復 ...(⇒記事を読む)
抑制のかかっている発電所 2022年12月28日 (カテゴリ: 不動産投資) 抑制のかかっている発電所の途中経過が中部電力から連絡がありました。 こちらの発電所は本当に抑制が酷いです。 抑制がなければ利回りもかなり良くなるのですが、抑制のせいで利回りが今一つですww 整定値を上げてもらったり ...(⇒記事を読む)
久しぶりに競売に参加 2022年12月25日 (カテゴリ: 不動産投資) けっこういい感じの物件があったので、入札してみました。 しかも3件も入札してしまいました。 そのうち一見は共同住宅です。 全部買えちゃったらどうしようって感じですww 競売なので普通の価格で買えても仕方ないの ...(⇒記事を読む)
ホワイトクリスマスですね 2022年12月24日 (カテゴリ: 不動産投資) 今までは日本海に留まっていた雪ですが、太平洋側まで雪みたいですね。 私の住んでいる長野県はまさに雪国。 今日はサンサンと雪が降っています。 私の住んでいる地域はそこまで大きな雪は降りませんが、今日は結構降っています ...(⇒記事を読む)
オーナーチェンジ物件の販売会社へ行ってきました 2022年12月23日 (カテゴリ: 不動産投資) 築38年の鉄骨造りのマンションが気になって、売主になっている不動産屋へ行ってきました。 利回り16%程度の物件です。 入居者も大学生が入って1年目だということで、残り3年は収入としては固いのかなって感じの物件でした。 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント