内見したマンションに申し込みをしました。 2023年1月6日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート 売出価格よりも1割引きの価格で申込をしました。 そこまで大きな指値は厳しそうな感じだったので、軽い指値にしました。 この価格で買えれば自分的には満足です。 指値で買えれば利回り14%です。 地方の古いマンションなので、一般的には利回りとしては物足りない感じなんでしょうね。 まぁ自分的にはこれでもありかなって思っています。 さてさて指値は通りますかね~ 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 買付証明書を提出しました 内見に行ったアパートはけっこういい感じだったので、買付証明書を提出しました。 ただ、想定外のリスクもあったためちょっと指値しました。 果 記事を読む 入居募集は1社にお願いすることにしました この物件を購入する際に仲介してもらった業者さんに客付けもお願いすることにしました。 私の持っている物件の周辺では一番強い不動産屋さんだと思 記事を読む 3件目も指値通らず 3件目の案件も指値が通りませんでした。 そんなもんです、指値なんてもんは。 と言いつつも、やはり心は折れ掛けます。 マンションは古 記事を読む 私はミケブロックを利用しました 私はミケブロックという薬剤を使用しました。 遅効性でシロアリが巣まで持ち帰ってくれれば、巣ごと殲滅できる逸材です。 市販薬ではありますが 記事を読む 政策金融公庫から電話が来ました 融資申込書を送付してからすぐに連絡がありました。 書類到着の連絡と併せて早速追加資料をお願いされました。 政策金融公庫は今は大忙しみたい 記事を読む 内見してきました 駐車できるスペースが1台しかないので、仲介会社さんのお店によってから車1台で行くことになりました。 この会社さんの自社ビルが綺麗でした 記事を読む 最近はペットブームですが、、、特に〇〇が多いと感じます 私は戸建を中心に投資する作戦です。 そして、その問い合わせをしてくださくる方の中で、ペットは良いですか?という相談が圧倒的に多いですね。 記事を読む 弱点があるからこそ購入する 昨日は物件の弱点を説明しました。 弱点があるからこそ、安めに売りだされます。 普通の物件なら安くならないですからねww あとはその弱点 記事を読む 庭の草が片付きました☆ 庭が綺麗になって良い感じになりました☆ あとは壁紙を1室かえてあげれば入居募集開始できそうです♪ なんとか今週中には・・・と思ってい 記事を読む 丸のこが怖くて使えないww 私はまさに素人DIYerです。 丸のこの凄い音と威力にビビッてしまって使えません。 キックバックも怖いです。指とか足とか切断してしまいそ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。