まずは大好き壁紙はりから! 2023年10月8日 (カテゴリ: 不動産投資) リフォームスタートしました。 まずは一番好きな作業の壁紙貼りです。 壁紙は貼ると一気にきれいになるし、楽しいです。 一部難しい箇所もありますが、今まで200m以上は貼ってきているので、だいぶ慣れてきました。手際もよ ...(⇒記事を読む)
激戦を制す! 2023年10月8日 (カテゴリ: 信州ブレイブウォリアーズ) 昨日は信州ブレイブウォリアーズの開幕戦でした☆ ホームでの開幕嬉しいです♪ 私ももちろん応援しに行ってきましたの! 試合はオーバータイムの末、信州が制しました。 嬉しいですね。 めっちゃ興奮しました(笑) ...(⇒記事を読む)
ガス会社さんからの貸与 2023年10月7日 (カテゴリ: 不動産投資) ガス会社さんからは、テレビモニターフォン、エアコン、給湯器、乾太くんを提供してもらうことになりました。 マジ神です!本当にありがたいです。 初契約ということもあり奮発してくれたみたいです。 先輩大家さん様様です。感 ...(⇒記事を読む)
ガス会社を紹介してもらいました 2023年10月6日 (カテゴリ: 不動産投資) 先輩大家さんからガス会社さんを紹介してもらいました。 なぜか先輩大家さんから紹介してもらってそのガス会社さんを利用している、ちょっと先輩大家さん経由で業者さんと顔合わせするようになりました。 マクドナルドで待ち合わせ ...(⇒記事を読む)
外壁塗装を入れることにしました。 2023年10月5日 (カテゴリ: 不動産投資) 併せて屋根の塗装することにしました。 どうせ足場組むなら・・・ってやつですね。 一度塗りでいける塗装を提案されたんですけど、やはり屋根は常に日光にさらされる環境にあるので、二度塗りでお願いしました。その分、塗料のグレ ...(⇒記事を読む)
湿気の原因は他にもあるかも 2023年10月4日 (カテゴリ: 不動産投資) 正直、外壁がかなり傷んでいて、一部反ってきてしまっている部分もあります。 おそらく雨がどこかから外壁材の内部に入り込んでしまっているのかなと思います。 外壁塗装を先送りにすることも考えましたが、一回の壁が黒ずんでいる ...(⇒記事を読む)
床下は狭くて大変 2023年10月3日 (カテゴリ: 不動産投資) 床下の作業は非常に狭くて大変ですね。 施工を妄想するのは簡単なのですが、実際にやってみると意外と大変。 床にもぐりながら10kg近くある調湿剤を運んで、適宜散布します。 これはなかなかの重労働です。 作業スペース ...(⇒記事を読む)
1階キッチンの湿気がひどい 2023年10月2日 (カテゴリ: 不動産投資) 壁が湿気で黒ずんでいました。 冷蔵庫がおいてあったり物がおいてあった気配があったので、それで湿気が発生したのかなと思ったのですが、けっこう酷い感じでした。 床下を覗いてみると、確かにちょっと湿気っぽい感じがしました。 ...(⇒記事を読む)
無事に契約、引渡し完了です。 2023年10月1日 (カテゴリ: 未設定) 売主さんと無事に契約・引渡しが完了しました。 売主さんは、マンションの管理人をしていて、そこのマンションに永住することにしたみたいです。火事でスケルトンになっている部分を安くかった見たいで、それをリフォームするための資 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント