和室から洋室へのリフォームが完了しました。入居募集開始しました。 2023年1月11日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート けっこう簡単にできました。 今回は2階だったので、たたみ下ろしたしり具材を運ぶのが一番大変だったかもしれませんww たぶん業者さんに畳の表替えをお願いする価格よりも安く仕上がったと思います♪ これで入居募集を開始ました。 とりあえずはいつもお世話になっている会社で入居付けをお願いしてみました。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 外壁塗装を入れることにしました。 併せて屋根の塗装することにしました。 どうせ足場組むなら・・・ってやつですね。 一度塗りでいける塗装を提案されたんですけど、やはり屋根は 記事を読む 公庫へ連絡しました 不動産会社さんとの打ち合わせを経て、公庫さんへ連絡ました。 とりあえず、今月末までは待っていただけることとなりました。 1番手の方の融資 記事を読む いつもの担当さんもちょっと微妙な反応 お世話になっているいつもの金融機関の担当者さんの反応もイマイチでした。 積算価格がでないことと交通規制が気になっているようでした。 担当 記事を読む 今年は野菜を栽培しています 最終的に目指すところは自給自足かなとおぼろげに考えています。 太陽光でエネルギーは取得できます。 不動産で住むところもOKです。 服は 記事を読む 1階の入居が決まりました☆ 無事にメインのお部屋の入居が決まりました! ただ、駐車場なしのお客さんだったのが残念です。 しかもエアコンを1台増設したいらしいんですけ 記事を読む モノタロウで塗装用品等を注文しました 昨日はモノタロウブランドの商品が15%オフになる日だったので、モノタロウブランド商品を注文しました。 来週に決済なので、徐々にDIYするた 記事を読む 副業禁止でも副業できる?! 国税庁から事業認定の基準が示されました。 逆に言えば、認定基準を満たさなければ事業認定されず副業とはならないと言えそうです。 事業として 記事を読む 借地部分の仲介手数料をお願いされました 今回の売買に当たって、借地部分の賃貸借契約書も新たに結ぶことになりました。 貸主さんから不動産会社に中に入って欲しいとの要望があったという 記事を読む 築古戸建て住宅を3軒見てきました 築古戸建てを3軒見てきました☆ やっぱり安いだけあって、中はなかなかのボロさでした。 まぁそこは想定の範囲内です。 しかし、ほかの点で 記事を読む 1室目の不動産会社さんからのヒアリング 不動産会社さんへ内見の結果を電話しました。 現状の価格では厳しいことをお伝えしました。 他の方も内見されたそうですが、総じてそんな反応だ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。