なんだかんだで家賃1月分 2024年8月5日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート ウォシュレットの交換から始まり、スイッチの切り離し、浴室の水洗金具の交換で、家賃1月分が消えましたww それでも、入居者満足度もあがったと思うので、悪くない出費かなと思っています。 家賃1か月分で、ここまでできるって逆に凄いんじゃないかと思ったりもします^^ 普通にお願いしたら、お風呂の水洗金具の交換だけで家賃1か月分くらいいってしまいそうですからね。 いろいろばたばたしましたが、経験値がアップしたと思います♪ 太陽光発電ランキング 不動産投資ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 不安は残るが発注しました 設備屋さんに事前にチェックしてもらったところ品番的にはOKだが、付属部品が入っているか、床排水になっているか確認して欲しいとのことでした。 記事を読む 不動産会社にアポイントメント 客付けをしてもらうために不動産会社にアポイントメントを取って、訪問してきました☆ 以前にセミナーに参加させてもらって好印象だった不動産会社 記事を読む CFにしようかフロアタイルにしようか迷っています 2階の床材は防音のためもあるので、クッションフロアにすることは決定しています。 迷っているのは1階です。 全部屋クッションフロアでもいい 記事を読む もう1室も青い看板のお店が決めてくれました 赤い看板のお店が強いんですけど、今回は青い看板のお店が2室とも決めてくれました。 案外分からないものですね。 得意なエリアとか屋賃帯とか 記事を読む 結局流れてしまいました ペットの方は結局条件をのんでもらえず、お話自体が流れてしまいました。 せっかくお話を持ってきてくれた不動産屋さんには申し訳ないことをしまし 記事を読む 内見希望を出すも通らず 今回の仲介さんは東京の会社です。 長野まで内見のためにはこられず、さらに所有者さんが高齢で内見に立ち会うことができないとのことでした。買う 記事を読む 充電式の草刈機が届きました! かなりお得に買えました♪ 届いたとき、草刈機が入ってるとは思えないようなコンパクトなダンボールで届きました。 もってみても凄く軽い。 記事を読む 引渡し前の最終点検に行ってきました 今回の物件は、残置物の片付け、ハウスクリーニングをしての引渡しです。 ハウスクリーニングをして引渡しを受けるのなんて、何年ぶりだろうって感 記事を読む 原状回復工事中に契約違反を発見 こないだ退去のあったお部屋の原状回復工事を始めました。 まずは窓のシールはがし。 これ思った以上に苦戦しましたww 別でお金を請求すべ 記事を読む 不動産屋さんに交渉です 不動産屋さんの要望は、司法書士を中に入れて欲しいってことです。 なので、「代理人として司法書士さんが入ればいいですよね?!」ということで確 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。