古家付き土地を見に行ってきました。 2023年2月7日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート 古家がありますが、更地渡しという条件で売り土地として販売に出されていました。 この古家が利用できれば、解体費は差し引いた価格で購入できます。 そう思って、本日中身を見せてもらいました。 さすがに更地渡しとして売っているだけあって、物件は訳ありでしたね。 思ったよりもかなりひどい状況でした。 リフォームをかなり安くできないと厳しいなって感じですね。 まだ売りに出されたばかりなので、もう少し様子を見てみようと思います。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 商品届いて設置するも・・・ 階段に設置するための電灯が届きました。 けっこう明るい☆ しかもLED電気なので長持ちしそうです。 感知式で点灯時間もそんなに長くない 記事を読む 切った後も大変 大きな木だっただけあって、切り倒した後の処理も大変です。 それを今度は捨てられるサイズに小さくしていく作業も大変です。 最終的には袋に入 記事を読む まだ話の続きがありますww 普通なら昨日の記事までで話が終わると思うんですけど、後日、売主さんから固定資産税の精算の基準日を4月1日にして欲しいと要望されました。 売 記事を読む 今回の競売は見送り 今回の競売案件をチェックしましたが、あんまり欲しい物件がないので、見送りとしました。 競売の案件数自体が減っているみたいなので、欲しい物件 記事を読む 壁紙を変更 1室目を貼り終えた感想としては、仕上がりいまいち。 どうしても空気入りがち。 下地もけっこう丁寧に拾われてしまう感じです。 という 記事を読む 大家仲間の物件にお手伝い なかなか大家仲間ってできなかったんですけど、X(ツイッター)を始めてから大家仲間の輪が広がりました☆ そこで知り合った大家さんから、先般物 記事を読む 新たな物件にチャレンジ 新たに取得した物権は、平成一桁台の新しいお家です☆ 平成築の戸建てって初めてか?! 嬉しいです。 訳ありの土地なので、お安く購入できま 記事を読む 外壁塗装の1棟目が完成しました 白一色だったアパートが2色塗り分けのアパートになりました。 自分のイメージしていたものより、ちょっとクリーム感が強い感じでしたね。 もう 記事を読む シーラーが高い ネットで探したんですけど、ヤニ止めのシーラーってけっこう高いですね。 大容量のものがない感じ。 少量のものしかないので、その分割高になっ 記事を読む 指値がきつすぎましたかねww 退去してから中を見てから買付値を判断してもらう段取りでしたが、その前に指値が厳しいとのことで、もう少し金額を上げてほしいと売主さんから要望が 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。