信金さんから連絡が来ました 2023年3月21日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート 融資申込みをしてから約3週間くらいですかね。 融資の結果が来ました。 結論から言うとダメでした。 まぁやっぱりなぁ~って感じですけどww ダメな理由としては借入が多すぎることが原因みたいです。 要は借入するときに信用棄損してるってことなんでしょうね。 ちょっと作戦を考えないといけないかもしれませんね。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 原状回復行ってきました! 先日退去のあった戸建てのリフォームに行ってきました。 まずは玄関に貼ってあった壁シールを剥がしました。 再利用するつもりでしたが、粘着力 記事を読む マンスリーマンションでも貸せそうな物件を見つけました 駅から徒歩圏内の案件で通常の賃貸はもちろん短期賃貸でも貸せそうな場所のマンションが売り出されいました。 ただ、地方都市にも関わらず表面利回 記事を読む 激安テラスハウスを発見 激安テラスハウスを見つけました☆ 問い合わせをしてすぐに情報がクローズされました。 なぜでしょうか。 電話をしたら、まだ内見可能とのこ 記事を読む 業者さんにお願いしていたら 木を伐採して処分まで業者さんにお願いしたら、1本当たり3~5万円くらいかかるみたいですね。5本あるので、15万~25万かかる計算です。 少 記事を読む 駅前の安い戸建ての話 以前に内見して満額で買付けを出した話までしました。 その後、なかなか契約の話が進まないなぁ~と思って不動産会社さんに連絡しました。 そう 記事を読む モノタロウで塗装用品等を注文しました 昨日はモノタロウブランドの商品が15%オフになる日だったので、モノタロウブランド商品を注文しました。 来週に決済なので、徐々にDIYするた 記事を読む お手ごろな中古住宅を発見しました お手ごろな中古住宅があったので週末に内見してきました。 お風呂がUBになっていて、水洗化もされています。 しかも平家案件です。 まさに 記事を読む 告知事項あり物件 6DK、7DKの2戸1の物件が300万程度で売り出されていました。 これは!!って思ったら告知事項あり物件でした。 駐車場はもちろんつい 記事を読む 不動産活動を活発化させています 今日も気に入った物件があったので内見してきます。 このところ不動産熱がヤバいです! あちこちに気になる物件が出てきて、投資活動も忙しいで 記事を読む 徹底的に対策します まずは湿気対策です。 シロアリはなんといっても湿気が大好きです。 湿気のあるとこにシロアリはきます。 ということで、床下に防湿シー 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。