今回の仕上げ材は初挑戦です 2023年9月2日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート いつもなら仕上げ材はクッションフロアを使います。 なんといっても安価ですからね。 しかもデザインが豊富なのも良いですよね☆ ただ、今回はフロアタイルを施工します! 正直フロアタイルも高くて、お値段的にはフローリングと変わりません。 だからフローリングも施工できるならフローリングで良いんですけど、どうも斜めにビスを打つのが苦手で、フローリングはうまくできないんですよww 苦手なことたくさんあります。なんといっても不器用なので。 ということで、今回はフロアタイルに初挑戦です。 太陽光発電ランキング 不動産投資ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 原状回復内容 今回は1年という短期の入居だったので、大きな修繕はなしです。 お掃除が中心になります。 見切り材が一部壊れていたので、こちらを修繕する必 記事を読む 大家仲間の指値が通りました!! 一緒に内見に行った物件に大家仲間が買付けを出しました。 失礼な価格になってしまうから・・・という感じでお話したみたいなんですが、とりあえず 記事を読む 外壁塗装中の現場を見てきました マンホールの修理のついでに、現在進行中の外壁塗装の現場を見てきました。 まだまだ始まったばかりって感じですね。 下塗り前の補修やら清掃が 記事を読む かなり古いけど状態良さそうな中古戸建 普段見ないポータルサイトを見たら、アットホームやスーモに掲載されていない中古住宅を発見しました☆ ネットでは商談中となっていましたが、 記事を読む 築50年弱、土地160坪付きで300万円!! この広告を見たとき絶対買いだ!!って思って慌てて不動産屋さんに連絡を取りました。 まだ誰からも問い合わせはない模様。 気づいたのは水曜日 記事を読む 楽天マラソンでいろいろとお買い物 リフォームグッズといろいろ購入しました。 まずは、鉄部のペンキの塗料です。サビの上から塗れるタイプです☆ これお店で買うとかなり高いので 記事を読む 築古戸建てを契約してきました 買付証明書も提出し金融機関にも融資をお願いしている案件の築古戸建ての契約をしてきました。 重要説明事項の説明を聞いて、正式に契約しました。 記事を読む 2階のお部屋の廊下部分 2階の廊下部分の繊維壁はけっこう綺麗な感じだったので、そのままで行くことにしました。 綺麗なら繊維壁のままもありかなと思ってました。 け 記事を読む 困ったBさんに相談されました Bさんから相談されました。 買付けは入れたものの購入するつもりはないとのことで・・・ 内見後の打ち合わせのとおり、Aさんの指値が通って安 記事を読む お給料日が月4回♪ 太陽光の売電の振込げが上旬に1回あります。 検針の関係で、中旬にも太陽光の売電の入金があります。 下旬になると本業の給料が入ります。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。