催促したら出てきました 2023年4月20日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート 一括見積がさすがに遅いなぁ~と思って、問い合わせをしてみました。 そしたら、翌日には見積書が出てきました。 業者さんが出し忘れていたのかな?? 金額的にはけっこうなお値段でしたww やっぱり塗装はお金かかりますね~ これで3社から見積もりいただきました。 特にぼったくりとかではなさそうですね。 あとは自分なりに積算して、見積書の価格の妥当性を判断しないとですね。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ガス会社さんから見積もり来ました! ガス会社さんから見積もり来ました。 工賃は相場的な感じの金額でした。 部材は大家支給でお願いしました。 寒冷地仕様の水洗金具を提案され 記事を読む CFにしようかフロアタイルにしようか迷っています 2階の床材は防音のためもあるので、クッションフロアにすることは決定しています。 迷っているのは1階です。 全部屋クッションフロアでもいい 記事を読む 全面アクセントクロスで施工! 白い壁紙が残っていると思っていたら全然残っていませんでした。 反対にアクセントクロスがけっこう余っていたので、全面アクセントクロスで行きま 記事を読む 決済日が決定しました! 築古戸建ての決済日が決定しました。 決済日は29日です。 待ち遠しいですね。 早くDIYしたくて、うずうずしています。 太陽光発 記事を読む 大家仲間に購入予定の物件を見てもらいました 融資を打診している物件を見てもらいました。 中は見られないのですが、駐車場が敷地内に作れるか確認してもらいました。 作れるけど、本格的に 記事を読む 無事に入居まで決まりました☆ ジープの人で入居が決まりました☆ 彼女と彼氏さんで二人暮らしです。 2人とも初めての一人暮らしみたいです。 このまま結婚するのかな。 記事を読む 大家に対して国は厳し過ぎませんか?! ガスの貸与の規制もそうですが、借地借家法をとってみても、国は大家に厳し過ぎませんかね?! 空き家が問題となっていて、そのうち半分は賃貸 記事を読む 無事に登記完了しました 申請してから数日で登記が完了しました。 今まで法務局から1回も補正の連絡が来たことはありません。 事前チェックしていても抜けがあったりす 記事を読む ジモティーで募集開始 築60年超の築古住宅の入居者募集を開始しました。 当初の想定家賃よりも少し安い家賃で募集開始しました。 それでも利回り20%超えます。 記事を読む 庭木の伐採が終了しました 庭木の伐採が完了しました☆ 延べ10本くらいは切ったと思います。 その残骸が庭の一角に積み上げられています。 少し放置してかれて嵩が減 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。