やらかしちまった~ww 2023年5月7日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート 昨日や大家仲間のリフォーム中のお部屋へお邪魔してきました。 電気配線を直しているということで勉強がてら見学させてもらっていました。 こんな感じの道具を使うんですということで、身を乗り出してみた瞬間。。。 床が抜けてましたwww 足を乗っけてはいけない場所に足を乗せてしまったようです。 やってしまいました・・・ めっちゃ落ち込みます。完全にやらかしました。。 ただただ迷惑を掛けに行くという結果になっちゃいました。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 2室目 2室目もセルフ内見です。 2室目はマンションというよりテラスハウス風な物件でした。 個人的にはこっちのほうが気に入りました。 管理 記事を読む そういえば・・・ 決済前にいろいろとややこしいやり取りがありました。 月末近くの決済だったので、売主さんの善意で固定資産税や管理費の日割り計算をやめましょう 記事を読む 内見してきました 水回りはリフォーム済みということで、かなり期待していたのですが、想像以上に内装はくたびれていました。 築46年ですからね。 それは仕方な 記事を読む 保険を一部解約 投資家としてはあるまじきことなんですが、けっこう我が家は保険貧乏なんですよね。 保険をたくさん掛けてしまっています。 しかも貯蓄型の保険 記事を読む 原状回復工事中に契約違反を発見 こないだ退去のあったお部屋の原状回復工事を始めました。 まずは窓のシールはがし。 これ思った以上に苦戦しましたww 別でお金を請求すべ 記事を読む 庭木も多い!! 残置物ももちろんなんですけど、庭木もなかなかあります。 何もしないとちょっと駐車場スペースが狭いんですけど、庭木を整備すると普通に4台くら 記事を読む さらに要望がww 今度は修繕依頼ではなく、浴室の電気と換気扇のスイッチを切り離して欲しいという語来でした。 今は浴室の電気をつけると、一緒に換気扇も回ってし 記事を読む GA technologiesへ資料請求してみました RENOSYを運営している会社です。 基本的にワンルーム中古マンションを販売している業者さんです。 正直、ワンルームマンションは儲からな 記事を読む 買付け提出しました 値下げはなかなか厳しいとのことだったので、マイルドな指値でお願いしました。 登記は自分でやりたいと言ったのですが、当然のように拒否されたの 記事を読む グレードアップ?! 故障してしまった車は、2駆の軽自動車です。 走行距離は11万キロくらい。 年式は平成20年。 購入した車は、軽バンの4駆でターボで 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。