壁紙貼り忘れ事件発生 2024年2月20日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート 壁が見張り終えた~!! って思っていたら、引き戸の後ろ側を貼り忘れていました。 皆さんこれはあるあるですか?! 自分的にはけっこうあるあるかなぁ~なんて思ったりもします。 意識的にこういう箇所は注意しておく必要がありますね。 他より先にこういう忘れがちな部分を貼ってしまう方がいいかもしれませんね☆ 太陽光発電ランキング 不動産投資ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 探しているとけっこう良さそうな物件が見つかりますね♪ 太陽光ではなく不動産のお話です。 最近は本当に毎日物件情報をネットで見ています。 そうすると、気になる物件がチラホラ出てきますね♪ 記事を読む 出窓部分に銀のフィルムを張っていきます。 キッチンは交換するんですけど、出窓部分とその出窓部分とキッチンまでの部分に銀のステンレス部分があります。 ここも磨いてもいまいち綺麗になら 記事を読む 無事に登記完了しました 申請してから数日で登記が完了しました。 今まで法務局から1回も補正の連絡が来たことはありません。 事前チェックしていても抜けがあったりす 記事を読む マンスリーマンションでも貸せそうな物件を見つけました 駅から徒歩圏内の案件で通常の賃貸はもちろん短期賃貸でも貸せそうな場所のマンションが売り出されいました。 ただ、地方都市にも関わらず表面利回 記事を読む 税金でポイントは厳しくなりました 楽天ペイへのチャージでポイントがもらえていたのですが、それが改定されてチャージだけではポイントがつかなくなりましたw 利用したときにポイン 記事を読む 名付けてハイブリッド不動産投資です 私は基本的に築古戸建てや地方区分マンション投資をしているので、基本的に現金買いです。 借金をしないのでリスクがほとんどありません。 しか 記事を読む 借金が大台を超えました! 2022年の決算がほぼ完成しました。 借金の額を改めて確認すると1億円の大台を突破しました。 太陽光で一時期は8,000万近く借金しまし 記事を読む シロアリと初対面 今まで古い家を買ってきましたが、シロアリとあったことはありませんでした。 今回、床をあけて床下にもぐってみたら、蟻道を発見しました。 つ 記事を読む 内見後、2番手で待っていた物件の結果。 すでに2番手であることはわかっていたのですが、少ない可能性にかけて買付申込書を提出してありました。 1週間くらいで前の方の結論が出るとのこ 記事を読む 5戸のパルク案件 こちら空室が1戸ありました。 引渡しまでには決めてあげたいと言っていた不動産会社さんでしたが、引渡しまでには埋めてくれませんでした。 し 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。