壁紙を変更 2024年2月19日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート 1室目を貼り終えた感想としては、仕上がりいまいち。 どうしても空気入りがち。 下地もけっこう丁寧に拾われてしまう感じです。 ということで、下地を広い難い壁紙に変更しました。 前回貼ったものの方が白くて好きなんですけど、貼りやすさを優先して変更しました。 変更したものはかなり貼りやすいです。 下地を広いにくいのが一番良いですね。 砂壁や繊維壁にはこの壁紙で行こうと決めました。 納期も早くて良いんですけど、通常の壁紙より幅がちょっと狭いのが残念かな。 太陽光発電ランキング 不動産投資ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 マンスリーマンションでも貸せそうな物件を見つけました 駅から徒歩圏内の案件で通常の賃貸はもちろん短期賃貸でも貸せそうな場所のマンションが売り出されいました。 ただ、地方都市にも関わらず表面利回 記事を読む 日本政策金融公庫から連絡あり 金利や条件について連絡がありました。 まだ借金の残高があるので、融資額は今回の物件ぐらいが限界という感じでした。 融資期間は10年間とい 記事を読む 2物件に共通すること 今年買った2物件に共通することは、大きなリフォームなしで貸し出せたことです! これは今までにない大きな成果です。 最近はそういう物件ばか 記事を読む 楽天マラソン開催中。今回私が買ったものは・・・ 楽天でお買い物マラソン実施中です。 しかも明日は0の付く日でポイントがさらに増量します。 私が購入したもの&購入予定のものをご紹介します 記事を読む 今年は野菜を栽培しています 最終的に目指すところは自給自足かなとおぼろげに考えています。 太陽光でエネルギーは取得できます。 不動産で住むところもOKです。 服は 記事を読む 内見してきました 5戸中4戸は入室中です。 1戸空いているので、その1戸を内見させてもらいました。 3Kという表示でしたが、2LDKという表示でも良いんじ 記事を読む 外壁塗装のお見積りのための現地立ち合い 前回の塗装をしてから、けっこうな日付が経過しチョーキング現象も現れています。 いつかやらなきゃな~と思いながら2年くらいが経ってしまいまし 記事を読む 今後の目標を少しずつ達成していく 今年はFP3級を取得したいことは昨日記事にしました。 そして、今後の目標としては ・マンション管理士 ・管理業務主任者 ・簿記3級 記事を読む ホワイトクリスマスですね 今までは日本海に留まっていた雪ですが、太平洋側まで雪みたいですね。 私の住んでいる長野県はまさに雪国。 今日はサンサンと雪が降っています 記事を読む ブランクが激しい 壁紙を剥がし終わったので、次は新しい壁紙を貼る番です。 しかし壁紙を貼るのも2年ぶりですww 昨年はオーナーチェンジやら綺麗な物件を買っ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。