いつもの担当さんもちょっと微妙な反応 2024年5月20日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート お世話になっているいつもの金融機関の担当者さんの反応もイマイチでした。 積算価格がでないことと交通規制が気になっているようでした。 担当者さんのご実家が今回のアパートの近くにあるようで、かなり土地勘があるようでいろいろ心配していました。 前回よりは金利が上がるだろうということでした。 いつもがんばってもらっているし、金利も上昇傾向ですし、仕方ないですよねww 金利があがるだろうって話が出てきているということは、貸してくれるのかなって思っちゃいました^^ 太陽光発電ランキング 不動産投資ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 金融機関に資料をお届けしました。 金融機関に提出する資料を印刷していて故障してしまったんですよね。 焦りました。 一国も早く提出したいので、今日印刷したかったのですが・・ 記事を読む もう一つ大事な作業を忘れていました。 それは瓦屋根に引っかかった落ち葉の撤去です。 かなりたまっていました。 雨どいにもたまっていて、強めの雨が降ると既にオーバーフローしてい 記事を読む ゲームからは学べないこと 桃鉄のほかにモノポリーもやったりしています。 ゲームでは物件を購入して、そこからの収益で儲けるということは学べます。 ただ、借金をし 記事を読む 満室で喜んでいるのも束の間 退去の連絡が来ました。 今回は半年での退去です。 この物件は戸建てながら入居期間が短いです。 リフォームが中途半端のせいかもしれま 記事を読む 青い看板の仲介店さんへ行ってきました こちらは店長さんが対応してくれました☆ 非常に対応が良かったですね! 戸建て需要はあるが供給は少ないエリアってことで、期待できそうです♪ 記事を読む 大家仲間の紹介で良き物件が☆ 大家仲間さんから良い物件を紹介してもらえました☆ オーナーチェンジ物件です。 即家賃が入ってくるのが嬉しい♪ 中古戸建てで駐車場3台取 記事を読む 手元の現金が枯渇してきました。 だいたい1軒を融資で買って、次は現金で購入。そしてまた融資を使って購入、その次は現金で購入、みたいな形で買い進めてきました。 こうして現金 記事を読む やっとリフォーム開始 シロアリ対策にかなりの時間をとられてしまいました。 やっと室内のリフォームに取り掛かります。 まずは畳から洋間への変更ですね。 毎 記事を読む アパートの融資にチャレンジです! 融資にチャレンジです。 太陽光は信用棄損するといわれているので、銀行での融資にはマイナスなんて聞きますよね。 今年はセカンダリーで太陽光 記事を読む 区分マンション2室を内見 同時期に楽待で近くの区分マンションが掲載されていました。 物件同士は車で10分もかからない距離です。 どうせなら1度に2つみたいと思い不 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。