決済し引渡しです 2024年1月12日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート 信組さんから融資いただいて無事に決済・引渡しとなりました。 いつものように登記はセルフ登記です。 所有権移転登記ももちろんですが、抵当権設定登記もセルフで行います。 信組さんもなれてくださって、私に任せても問題ないと認識してもらえたので、特に問題なく進められています。 登記書類をチェックしている姿を見て安心したみたいです。 決済に立ち会う際の司法書士さんと同じ動きをしているということを信組さんの担当者からいわれました。 太陽光発電ランキング 不動産投資ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 初めて給油しました☆ 前回はサービスありのガソリンスタンドに行ったので、店員さんがやってくれたんですけど、今回はセルフだったので、給油口を始めてあけました。 初 記事を読む 駅前に安い戸建て発見! 主要駅ではありません。 1日の乗降客数が2,000人弱の駅です。 それでも駅が近くにあるのはいいですよね。 しかも小中学校も近い! 記事を読む 庭の草取りしました 募集中の築古戸建には、それなりの広さの庭があります。 なので、けっこうな草があったので、その草取りをしました。 やっぱり草が生えていると 記事を読む 後出しじゃんけんがきましたww 不動産会社さんから連絡がありました。 築30年くらいの比較的新しめなお家の売買を仲介してくれた不動産会社さんからでした。 登記手続き 記事を読む 諦めかけましたがめげずにネットで検索 ネットで安いところを探しました。 やはり近くの司法書士さんは見つかりませんでした。 ただ、遠方で郵送で対応してくれる司法書士さんを見 記事を読む 手前の3本の伐採が終了しました☆ 下り坂となっている家の敷地への入り口部分の木の伐採が終わりました☆ 以前は木がせり出していて、それを避けようとすると、かなり狭く恐怖感を増 記事を読む ざっくばらんに価格交渉 正直にもう少し安くして欲しい旨をお伝えしました。 販売価格に対して若干の指値をしました。 こちらの希望購入価格を伝えたところ、もう一声と 記事を読む リフォーム内容を不動産会社さんと打ち合わせてきました。 まだ契約前ですが、不動産会社さんとリフォーム内容について打ち合わせしてきました。 物件は土地値くらいで仕入れられたので、あとはうまくリフォ 記事を読む 最終的な利回りはいくつに?! 表面利回りで言うと15.2%でした。 当初の想定家賃としては正しかったですね☆ 実質利回りで言うと、12.02%です。 外壁塗装や 記事を読む 不動産活動を活発化させています 今日も気に入った物件があったので内見してきます。 このところ不動産熱がヤバいです! あちこちに気になる物件が出てきて、投資活動も忙しいで 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。