歩み寄り?! 2024年10月2日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート 不動産会社さんからのお願いを無下にもできないので、とりあえず立会いだけ司法書士さんにお願いすることにしました。 それで1万~2万程度の負担なら良いですよとお伝えしました。 内部で検討しますとお答えいただいてから、不動産会社さんお抱えの司法書士さんをご紹介いただきました。 まぁこれで丸く収まるなら良いかなぁ~って感じです^^ 太陽光発電ランキング 不動産投資ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 またご紹介がありました また入居者のご案内です。 大型犬をはじめペットを多頭飼いしている方の入居のあっせんでした。 特にペットがダメってことはないですが、多頭飼 記事を読む 私が不動産投資でまず初めにやったこと それは、不動産ジャパンというサイトを見ることです。 ここの物件数は圧倒的です。 レインズと連動しているみたいで、レインズに登録されると自 記事を読む マイルドな指値が通りました 通って嬉しいやら悲しいやらって感じの、ちょっと微妙な物件です。 指値厳しいと言われていたのに案外すんなり通ってしまったので、もう少し厳しい 記事を読む 既に少し丸まってきます 運んでいる最中も少し湾曲してきました。 丸まるまではいかないので、許容範囲内です! この事前の下準備が非常に大切だと思います。 そ 記事を読む 融資OKでました 融資の内諾をいただきました。 ただ、不動産屋さんに伝えるのはもう少し待って欲しいとのこと。 保証協会から正式にOKが来てないからというこ 記事を読む 外壁塗装を入れることにしました。 併せて屋根の塗装することにしました。 どうせ足場組むなら・・・ってやつですね。 一度塗りでいける塗装を提案されたんですけど、やはり屋根は 記事を読む いよいよ決済、引渡し 早くリフォームに取り掛かりたかったので、予定より早めに決済してもらいました。 境界立会いした後の引渡し予定でしたが、境界立会い前に引き渡し 記事を読む 分電盤を交換してもらったら・・・ 分電盤を交換してもらってすごく綺麗になってよかったのですが・・・ 前の分電盤よりも一回り小さくなったために一部穴が開いた状態になってしまい 記事を読む 原状回復行ってきました! 先日退去のあった戸建てのリフォームに行ってきました。 まずは玄関に貼ってあった壁シールを剥がしました。 再利用するつもりでしたが、粘着力 記事を読む 自分の中でのリフォームプラン完成です 今回のリフォーム内容はこれです。 1.居室の壁紙はすべて上張り 2.和室のふすま交換 3.廊下の壁紙は塗装で対応 4.クッション 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。