信販とおりました!! 2019年11月19日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 旦那名義で申し込んだ信販が通りました☆ 信販枠ってどれくらいあるものなんでしょうね。 気になるので、今後も信販にチャレンジしていきたいと思います(笑) 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 抑制は解消されませんでした インバーターを109Ⅴにあげてもらったので、その成果を確認しに行きました。 パワコンのランプが点滅していて、抑制をしていました。 ちなみ 記事を読む お勧めの保険 分譲案件は大手商社で保険が付帯されていたのですが、ちょっと保険内容が薄いなぁと感じ、少し不安です。 稼動してる土地購入案件の保険は 記事を読む パワコンの電気代を節約する方法 パワコンの電気代は何も指定しないと、定額電灯という契約形態になるケースが通常です。 これですと、パワコン1台当たり200円以上かかります。 記事を読む 良い分譲を発見しました 分譲案件は数知れずありますが、「同じ県内で」という条件をつけると一気に案件数が減ってしまいます。 でも、私はどうしてもこの線は譲りたくなか 記事を読む 根抵当権設定 先週末に根抵当権設定登記を申請しました。 政策金融公庫だと登録免許税が無料なので大きいです。 さらに、司法書士を使わないといけないと 記事を読む ブログ更新できませんでした 理由はハッキリしています。 家族旅行に行っていたためです。 2泊3日で行ってきました。 また明日からはちゃんと更新します。 引続きま 記事を読む 鳥の糞ってどれくらいの影響があるのか・・・ 約3週間ぶりくらいに行ってきましたが、カラスが気になりました。 カラスが落としたであろうと思われる糞もけっこう落ちていました。 糞が発電 記事を読む フェンスが傾いていましたwwこれは補償対象になるかどうか・・・ 旦那と交代で発電所の見回りをしていますが、旦那がフェンスの傾きに気が付きました。 私は全然気がつかなかったんですけど。 先月の梅雨の 記事を読む 融資が実行されました☆ 満額融資してもらえました。 現地に行ってみたら、完成している発電所もありました。 お金を早く調達できた人は既に稼働してました。 記事を読む タイナビフェアに行きたい! 正直、かなり気になっています。 掘り出しものの案件なんてのがあったりするんじゃないかとか・・・ とはいっても、ファイナンスが使えないこと 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。