分譲案件はオワコンです 2021年11月24日 (カテゴリ: 太陽光) ツイート 久しぶりの更新となってしまいました。 これまでずっと太陽光案件をウォッチしてきました。 最初は県内限定で考えていましたが、それでは全然案件が見つからないため、対象地も近隣県まで広げました。 それでもだめで、全国を対象としましたが、それでも購入につながるような案件は見つかりませんでした。 分譲案件はオワコンだなと感じています。 その理由を明日以降また記事にしたいと思います。 太陽光発電ランキング にほんブログ村</a « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 TSONが満期で還ってきました☆その利回りは~ TSONとは不動産特定共同事業の商品です。 分配金が6%くらいあります♪ 銀行預金から考えたら、そうとう高い分配金です。 太陽光を保有 記事を読む 自作太陽光を考えています 雪害で被害の受けた発電所で、一部不要になるパネルが出てきます。 ガラスが割れちゃったりしているものは厳しいですが、一部には使えそうなパネル 記事を読む 最安値の電動噴霧器の使用レポします! 以前に記事でご紹介した噴霧器です。 【FUNJOB】電動噴霧器 TYPE-B 背負式 20L 充電式 肩掛け式 / 20リットルタンク 軽 記事を読む 除草管理サービス 長野県内を中心に除草管理受託サービスを提供しています。 おかげさまで、利用者様には大変好評です。 基本的には、年5回除草剤を散布して、6 記事を読む セルフで所有権移転登記します 今年初めに買ったセカンダリー案件ですが、土地の所有権移転登記がまだでした。 忙しさを理由に後回しになっていました。 こんなことじゃダメで 記事を読む 除草管理サービス 長野県内の草管理受託サービスを提供しています。 おかげさまで、利用者様には大変好評です。 基本的には、年5回除草剤を散布して、6万円です 記事を読む アンケートに回答でアマゾン券ゲットしました☆ タイナビの「中古太陽光発電に関するアンケート調査」へ回答したところ、当選してアマゾン券500円ゲットしました☆ ラッキーです♪ 当た 記事を読む 太陽光の査定がきました 希望額に全然届きませんでした。 借金返したら終わりって感じですww それじゃ売る意味ないですよね~ 手元に何も残らんじゃん 下手 記事を読む 信販の結果でました!! 何年かぶりの信販審査でした。 審査の結果は・・・ なんとNG!!でした。。 アプラスは以前に審査通っていたので大丈夫だろうとたかをくく 記事を読む 農地転用手続き 先般契約した太陽光発電所ですが、300万円ほど前金として入金しました。 経産省の名義変更をお願いしましたが、とりあえず農地転用手続きを先に 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。