カテゴリー: 未設定

故障かと思いきや

(カテゴリ: 未設定)
  数ヶ月間ずーっとこのような変な色の映像しか送ってこないカメラを交換してきた。 一応映るので別の発電所に持って行きサブカメラとした。 そしたらこのカメラの映像、正常化していた。要する ...(⇒記事を読む)

こいつが一番しぶとい

(カテゴリ: 未設定)
オオアレチノギクである。 これグリホの100倍希釈では絶対枯れない。 50倍でも怪しい。 葉っぱの面積がないので吸収しないと思われる。 今さっき20倍希釈の液をかけてみた。 こんなこ ...(⇒記事を読む)

住民説明会の仮登録した

(カテゴリ: 未設定)
認定ID一件の譲渡を受けるために仮登録やったのだがここまでに至る事前チェックが結果面倒で時間かかった。森林法とか監督権限のある部署がどこなのかまず調べて照会という感じ。 今回の件は半径100メートル以内に一 ...(⇒記事を読む)

モノタロウのクーポン

(カテゴリ: 未設定)
はいこれ、何か一回でも買い物すると、買った品物に使えるクーポンコードが書かれたカタログが届く。 しかし、このクーポンコードというのが曲者で、カタログに書いていない商品には使えない。 裏技発見したのだが、クーポ ...(⇒記事を読む)

悪質業者営業

(カテゴリ: 未設定)
知らない業者からの営業の電話は出ない、郵便は見ない、こういう方針。 出鱈目なこと言うのがわかっている。 ちょっと興味本意で郵便を開封したら、発電所に苦情が出ているからメンテ契約しろと買いてあったが、うそである ...(⇒記事を読む)

暴走シートも万能ではない

(カテゴリ: 未設定)
  5月の下旬ぐらいから急に発電量が減った発電所、見に行ったら電柱と暴走シートの間の隙から生えた木がでかくなって影作っていた。 去年はここまででかくなかったので油断した。 まずちょん切 ...(⇒記事を読む)

賃料減額請求

(カテゴリ: 未設定)
太陽光法人で所有している築古貸家の給湯器配管から湯が漏れるという件。 地中の配管掘ったら水漏れしている部分が見つかり、そこだけ直して安く修繕できた。 当初賃借人から、お湯が外になんか漏れている、という相談で、 ...(⇒記事を読む)

無料の熱中症保険に入った

(カテゴリ: 未設定)
  関電のはぴいみる電のユーザーは、無料で入れる。 今週末伐採作業があるので入った。しっかしこのクソ熱いのにうひーめんどくせ、でも発電量に影響があるのでほっとくわけにはいかない。 ...(⇒記事を読む)

冗談で済まん話

(カテゴリ: 未設定)
  先程人から聞いた話であるが、中古の太陽光発電所を買った人が、名義変更できなくて困っているという。 なんでも、売った方も仲介業者も、名義変更の認定申請手続きが複雑すぎて手続きを放棄してしま ...(⇒記事を読む)