オムロンのパワコン定額貸し出しの見積もり依頼 2025年9月15日 (カテゴリ: 未設定) ツイート これ、稼働から10年目の発電所で試しにやってみた。 今のところ一度もパワコンの故障修理をやったことないというなかなか稀有な発電所。 故障してから貸し出しサービス頼んでたら遅い。 始めるなら今ちょうどよいという判断。 逆に、故障の度に高額なパワコン修理した発電所は、失敗したなーと思うわけである。 « 前の記事へ ツイート 関連記事 職場での熱中症対策義務化なんだが https://mscompass.ms-ins.com/business-news/heatstroke-counterplan/ 記事を読む 損保ジャパン、ヤバ杉② ここの火災保険、免責100万円がついたので対策を考えるシリーズ(続くか知らんが) 火災保険に関しては、免責ゼロの保険会社がまだあるので 記事を読む 悲哀漂う金融機関、活路は ワタクシの住む千葉の南の地域は少子高齢化が進んでいるようで、こことそれよりも南の田舎方面を営業エリアにするT信金の担当者が、人の顔見れば出資 記事を読む 初仕事 というほど大したことないが、ヤフオクで落としたパネルの受け取り。 パレットに固定されて届いたのだが、パネル二枚ぐらいならなんとか2人が 記事を読む 妙なエラー DC過電圧のエラーメールが朝6時前に送信されてきた。 別の発電所で過電圧のエラー後にパワコンが壊れたことがあったがそれは落雷が 記事を読む 楽待速攻退会 なんか不正アクセスがあったらしくパスワードを変更してくれとのメールが届いた。しかも二度。 たまにしか使わないのにこういうことがあると会 記事を読む 刈払い機ハンドルの切り詰め 刈刃が左回転のため、草刈ると左のハンドルにどうしても力が加わり、左ハンドルと固定具が擦れ合ってハンドルががたつい 記事を読む 損保ジャパン、ヤバ杉 ここの太陽光発電所の火災保険については、写真の通り、 新規:盗難不担保 更新:免責百万円 とい 記事を読む 全員ぶっ殺す 発電所の除草も終わりに近づいてきたので自宅の庭の手入れしようと思った。 コウライシバの中にオヒシバみたいなのが出てきて腹立つ。 記事を読む 太陽光投資に「風林火山」結構当てはまる気が 風‥チャンスをものにするには、素早さが要る。ブツを仕込む段階か。余談だが風吹いても回らない小型風力発電所に投資して莫大な金無駄にした人の話を 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。